1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ライフ
  4. 貧血や血液について知って貧血予防しよう

ライフ

life

2022.06.17

貧血や血液について知って貧血予防しよう

前回に引き続き貧血について。今回は血液や貧血予防についてみんなで学んでいこうということで「佐賀中部病院 血液内科」の藤田先生にお話を聞きました。


血液は骨(骨髄)から作られる

骨の中に「骨髄」があって、造血幹細胞という「血液の赤ちゃん細胞」が成長して血管に流れていくという仕組みになっています。血液の赤血球を作るうえで、鉄が必要不可欠です。赤血球の数が減るとヘモグロビンも減って貧血となります。

赤血球の寿命は4カ月

結構長持ちするので、血液はなかなか入れ替わりません。鉄分の貯金を増やすには月単位の時間が必要です。

1日の食事では改善しないため、毎日の食事でコツコツと。

貧血予防に役立つ食材は「卵」

卵の中にも鉄分が豊富に含まれています。鉄分の吸収効率は低い部類になりますが、比較的毎日摂取しやすい食材なのでおすすめです。

鉄分の種類

簡単に説明すると鉄には「ヘム鉄」「非ヘム鉄」があります。

鉄分の吸収を助ける栄養素は「ビタミンC」

ビタミンCは「非ヘム鉄」を「ヘム鉄」に変えるお手伝いをしてくれます。

食べ合わせで吸収効率アップ!

非ヘム鉄と一緒にビタミンCを取ると吸収しやすくなります。


ヘルシーヒント
  • 血液は骨で作られている(鉄分は赤血球の材料)
  • 卵は鉄分も豊富(毎日摂るのに◎)
  • 赤血球は4カ月持つ(鉄分摂取は長期計画)
  • ビタミンC 鉄分吸収率UP(野菜・果物と◎)
【2022年6月15日 かちかちPress いきいきヘルシーヒントより】
RECOMMEND