1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 樹齢600年の大きなクスノキ 貴重な恵比須が鎮座する 佐賀市呉服元町にある「八坂神社」

スポット

spot

2023.05.13

樹齢600年の大きなクスノキ 貴重な恵比須が鎮座する 佐賀市呉服元町にある「八坂神社」

佐賀市呉服元町にある「八坂神社」。
佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行)の前にあります。

入ってすぐのところに"大きなクスノキ"があります。
パワーを感じられます。

樹齢は推定600年です。
神社の裏には「成就院橋」という橋があるみたいです。
本殿の横に成就院がありました!

成就院橋を発見しました。
成就院橋の看板がありました。
現在の橋は1900(明治33)年に架け替えられたそうです。
成就院橋からの眺めは風情があってとてもいい景色です!

八坂神社の境内には恵比須さまもいます。
「八坂成就恵比須」です。
街角の恵比須さまと違ってお顔が笑っていないのが特徴です。
見てみると本当に真顔でした!
佐賀県内には800体以上の恵比須さまがいますが、こちらは"石の祠に鎮座している唯一の恵比須さま"です。
お詣りして宝くじが当たるご利益を得られた方が多いとの情報もあります。
【2023年5月9日 かちかちPress バス旅ロードSHOWより】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND