1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. ふわしゅわ食感ケーキ!プリンマップにも掲載されたプリンも 神埼市脊振町「本間農園 ほんまの小窓」Part.2

グルメ

gourmet

2023.05.29

ふわしゅわ食感ケーキ!プリンマップにも掲載されたプリンも 神埼市脊振町「本間農園 ほんまの小窓」Part.2

神埼市脊振町広滝にある「本間農園『ほんまの小窓』」
こちらはたまご屋さんです。

Part.1はコチラ
たまごたっぷりプリン!プリンマップにも掲載されたプリン 神埼市脊振町「本間農園 ほんまの小窓」Part.1

産みたて 初たまご

若鶏がはじめて生んだ新鮮なたまご

少し小ぶりで春と秋しか出てこないそうです。

本間農園さんの卵の特徴は、黄身は自然のままのやさしいレモンイエロー色

あえてエサに色を濃くつけさせるようなものを入れていません。

  • ほんまの卵(6個)360円
  • ほんまの卵(10個)600円

 濃厚な飼料をあげておらず、サッパリとした味が特徴です。
皆さんには何個でもいけちゃうと言われているそうです。

ほんまのおひさまケーキ 550円

予約がオススメ
※映像は母の日Ver.「ありがとう」焼印付き

「ほんまの卵」有精卵をたっぷり使ったカステラのようなふわしゅわ食感のたまごケーキ

甘さがとてもちょうど良く、外が香ばしいですが中がとてもしっとりしています。
口に入れた瞬間でホロホロとなくなっていきます。

外側と中の食感が全く違います。
中はたまご感あり、とてもしっとりしています。

ほんまのおひさまプリン 450円

ミルン牧場のノンホモ牛乳・きび砂糖・ほんまの卵でつくるシンプルでやさしい味わいに!

ノンホモの良い牛乳を使用しているため、生クリーム部分が出来てプリンの上の部分が白っぽくなるんだそうです。

とっても美味しいです。

甘さは強すぎるわけではないのに、濃厚なので満足感があります。
リピーターさんも多いそうです。

あんプリン(試作・開発中)

取材当時はプリンの新商品の開発をしているとのことで、今回は特別に試作中のあんプリンをいただきました♪

見た目はおひさまプリンと変わりませんが、底にはあんこが入っています!

あんこがなめらかでソースのような感じで食べられます。

オーガニック系のこしあんを使っており、甘すぎず、あんことプリンの食感が近いので相性がいいです。


本間農園「ほんまの小窓」

神埼市脊振町広滝1035-5
TEL:0952-59-2344
インスタ:inetoniwatori

【2023年5月25日放送 かちかちPress わらしべ長者の旅より】

関連記事

※営業時間や提供メニュー、料金は掲載当時のものです。掲載時から変更になっている場合がございます。
RECOMMEND