1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ピックアップ
  4. 【小田井の今、佐賀にいます。】有明木綿作りに挑戦!奥さん(LiLiCoさん)へのプレゼントにスカーフ染め 佐賀市川副町(後編)

ピックアップ

pickup

2023.09.27

【小田井の今、佐賀にいます。】有明木綿作りに挑戦!奥さん(LiLiCoさん)へのプレゼントにスカーフ染め 佐賀市川副町(後編)

毎週火曜日17時台にかちかちPressで放送します。

元純烈メンバーの 小田井涼平さん が佐賀県内にいる様々なジャンルの職人・達人の技を体験するコーナーです。


今回は佐賀市川副町で有明木綿に挑戦します。

佐賀市川副町にお伺いしました。
有明木綿の職人さん「村上ふみ子」さんです。
有明木綿とは

綿の栽培から染色・機織りまで昔ながらの手作りで生産しています。

綿の木の実(綿花)を紡いで糸を作り、そこから服などの織物を生産しています。

前回は有明木綿についての説明や、小田井さんも軽く挑戦しました。

詳しくはコチラ
【小田井の今、佐賀にいます。】伝統の有明木綿作りに挑戦!佐賀市川副町(前編)


キレイな糸が作れません…
小田井さん「難しい...ただ、伸縮性のあるものが縫えそう。業界初の木綿でジャージとか作れるかもよ」
小田井さん「糸を紡げるようになるにはどのくらいかかりますか?」
職人さん「1年~2年くらい…」
ハードルが高すぎるため糸作りを断念…
糸から作品を作る機織り機にも挑戦するが…
小田井さん「楽しいけど、これ終わらないですよね今日じゃ」
職人さん「そうですね」
小田井さん「今真っ白の状態ですけど、これを染めたりすることもするんですか」
職人さん「私は"染め"が専門なんですよ」
こちらは職人さんが染めた織物です。
スカーフに藍の生葉染めを挑戦することに!
職人さん「小田井さんの奥さまにしめてもらうのが私の夢です」
小田井さん「俺の首を絞めてもらうってことですか?それはちょっと縁起でもないんで(笑)」
有明木綿づくりをあきらめ、生葉染めを体験することに。
染めたスカーフは、奥さん(LiLiCoさん)へのプレゼントに!
藍の生葉染め

新鮮な藍の葉をミキサーにかけて、絞った汁を使い生地を色付けする染色法です。

こちらがミキサーにかけた藍の生葉です。
生葉染めのやり方 1

染液に生地を入れ動かしながら数分ほど浸します。

緑というより"エメラルドグリーン"のような色になってきました。
この色が青色になるとは思えません。

生葉染めのやり方 2

染液から取り出して絞ったあと、空気に触れさせて水で洗います。

空気に触れて酸化させることで、鮮やかな青色に!
生葉染めのやり方 3

数回繰り返すとだんだん青色が濃くなり、完成です!(今回は1回のみ)

1回染めるだけでこんなに綺麗に染まりました。
スタジオに届きました。本当に綺麗な青色です。

綿花の栽培から機織りまで一貫して行う有明木綿を教えている人は現在はごくわずかです。

花園プチマルシェ 佐賀空港花園マルシェ

期間 : 10月14日~29日の毎週土曜・日曜
場所 : 佐賀空港コスモス園 (駐車場 有)

有明木綿は手作りで、1つ作るのに時間がかかるため普段は販売していませんが、イベントでは機織り作品の販売など行っております。


小田井の今、佐賀にいます。

毎週火曜日17時台にかちかちPressで放送しています。
元純烈メンバーの小田井涼平さんが佐賀県内にいる様々なジャンルの職人・達人の技を体験します!

【2023年9月26日放送 かちかちPress 小田井の 今、佐賀にいます。より】

過去の記事はコチラ

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND