1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 今が旬!タケノコ 佐賀市大和町の「たかしま農園」でタケノコ掘り♪

スポット

spot

2024.04.17

今が旬!タケノコ 佐賀市大和町の「たかしま農園」でタケノコ掘り♪

今回のテーマは「旬到来!タケノコを求めて」
自然豊かな佐賀市大和町にやってきました。
今回はタケノコ掘り体験ができるということで、たかしま農園にやってきました。
たかしま農園

タケノコ堀り体験
佐賀市大和町松瀬160

こちらが、たかしま農園の高島さん。

早速、山へ出発!

山の中へ入ると、空気が澄んでいて風がひんやりしていて、高島さんも空気が違うと感じているようです。
歩くこと数百メートル。
タケノコ掘りの「現場」が見えてきました。が…!

高島さんが早速見つけてくださいました!!!

まず穂先を触って、向いている方向を確かめます。
タケノコは、穂先が向いている方向に根があるそうです。

この辺りを掘っていきます。

根の部分をクワでしっかり掘ったら、ノコギリを使って美しく掘り出すのが高島さん流!

サクサクっといい音がしながら、掘り出していきます。

キレイに根っこから取れました!高島さん流石です!

高島さんに頼らずにタケノコ探しをやってみます!

しばらくすると、タケノコ発見!
しかし、小さいので「わざわざ掘るほどでもない」と高島さんから返答が…。

他のタケノコを探してみます。

すごく出ているタケノコを発見!これには高島さんも合格!!!

早速、タケノコ掘りをしていきますが…中々掘ることができず、高島さんが掘ることに。

高島さんがサクサクと掘っていきます。根っこの部分がキレイに見えてきました!
タケノコにノコギリを差し込み、決まった角度で周りを切っていきます。
差し込まれているノコギリを引っこ抜こうとするだけでも一苦労。
「えいや!」と引っこ抜いて、差し込んでいきますが…
中々切りにくいようで…?

高島さんも「見てる人が『タケノコ掘りってこんなに大変なんだ』って…」と苦笑い。

またも選手交代で、高島さんが掘り出す寸前までノコギリを入れてくださいました!

そして!

なるべく下を持って手前に引いていくと…?
収穫成功!
タケノコを収穫できました!

たかしま農園

佐賀市大和町松瀬160
TEL:080-5247-8400
タケノコ掘り体験
要予約※GW前半頃までの予定

【2024年4月15日放送 かちかちLIVE はなまるホッとニュースより】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND