1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 手軽に冬キャンプ体験!焚き火や焼きマシュマロも 神埼市「Nokuras」

スポット

spot

2024.12.15

手軽に冬キャンプ体験!焚き火や焼きマシュマロも 神埼市「Nokuras」

神埼市にある「Nokuras」
街中で手軽に冬キャンプの魅力を体験できる施設です。

「焚き火最強!心も体もファイヤー」。そんな言葉が似合う、ワクワクする冬キャンプ体験ができる施設を紹介します。

焚き火台の魅力

お勧めのアイテムとして紹介されたのが焚き火台。
薪を使用し、網を乗せればバーベキューも楽しめます。キャンプ場だけでなく、自宅の庭でも使用可能です。

商品名 : 焚火台スターターセット
値段 : 33,990円
【別売り】網 9,240円 網を乗せる台 7,392円

初心者でも安心!経験者と一緒に楽しむ冬キャンプ

焚き火無料体験

「Nokuras」では、経験豊富なスタッフが丁寧に冬キャンプの基本を教えてくれます。リポーターも初めての体験に挑戦しました。

場所 : Nokuras広場

まず最初は薪割りから。キンドリングクラッカーという道具を使って、安全に薪を割る方法を学びます。「手に木が刺さると危ないので、軍手とか手袋を必ず着用してください」とスタッフは注意を促します。

焚き火の醍醐味!火起こしから始まる冬の楽しみ

次は、いよいよ火起こしです。「Nokuras」ではスノーピーク社のゴールディングトーチというガスバーナーを使用。簡単に火をつけることができ、初心者でも安心して体験できます。

焚き火台に火が灯ると、周りの空気が一変します。寒い冬の夜でも、焚き火の温もりが心地よく感じられます。

焼きマシュマロとドリップコーヒーで至福のひととき

焚き火を囲んでの楽しみと言えば、やはり焼きマシュマロ。リポーターも挑戦し、「トロトロで美味しいです」と笑顔を見せました。

さらに、ドリップコーヒーの体験も。寒い中で飲むあつあつのコーヒーは格別な美味しさです。

焼きマシュマロ体験

体験料 : 300円

ドリップコーヒー

体験料 : 700円

冬キャンプならではの魅力

「Nokuras」のスタッフによると、冬キャンプの魅力は主に3つあるそうです。

  1. 虫が少ない
  2. 星空がきれい
  3. 焚き火が最も楽しめる

特に、「焚き火を見てぼーっとしている時間が、もう何も考えずに見れるので本当にいい時間です」とスタッフは語ります。

手軽に冬キャンプ気分を味わえる「Nokuras」

「Nokuras」では、予約なしでいつでも冬キャンプ体験が可能です。ただし、お電話やインスタグラムでの事前連絡がおすすめだそうです。

冬キャンプに興味はあるけれど、本格的な準備は大変...そんな方にぴったりの施設です。
ぜひ安全管理を徹底して、冬キャンプの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。

Nokuras (ノクラス)

住所 : 神埼市神埼町枝ヶ里229−1
営業時間 : 11:00~18:00 (土・日19:00まで)
定休日 : instagramで確認
instagram : nokuras_shop
TEL : 0952-37-7887
駐車場 : あり

【2024年12月12日放送 かちかちLIVE さがのなうを さがしてみた より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。

RECOMMEND