スポット
spot
お得にエコに生活雑貨選び!佐賀市エコプラザで掘り出し物を探そう
佐賀市にある「佐賀市エコプラザ」は、環境について学ぶ水族館や学習ゾーンなどがある施設です。その1階には、リユース品の販売コーナーがあり、お得に生活雑貨を購入できると人気を集めています。
1万点以上の品揃え!
佐賀市エコプラザでは、利用者から引き取った、まだ使える綺麗な雑貨や、修理再生した家具などを安く販売しています。その数なんと1万点以上!
人気のキッチングッズコーナー
特に人気なのが、食器とキッチングッズのコーナーです。佐賀ならではの有田焼や唐津焼などの掘り出し物が、お安く手に入ることで注目を集めています。
深川製磁や香蘭社など、有田焼を代表するブランドのお皿が200円から購入できます。マグカップの種類も豊富で、見ているだけでも楽しめます。また、着物の帯などの小物も並んでいます。
子育て世代にもおすすめ
子育て世代の方には、おもちゃや子供服などがあります。また本は無料で3冊までお持ち帰りできます。
ベビーカーや絵本なども販売されているので、子育て中の方は特にチェックしてみる価値がありそうです。
エコフリーマーケットにも注目
佐賀市エコプラザでは、毎月第3日曜日に家庭で使わなくなった物の販売会「エコフリーマーケット」を実施しています。一般の方が出店するので、さらに多様な商品が並ぶそうです。
佐賀市エコプラザは、環境に優しく、お財布にも優しい買い物ができる場所です。ただし、2025年3月21日~31日まで臨時休館となるので、訪問の際はご注意ください。掘り出し物を探しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【2025年3月14日放送 かちかちLIVE ライフプラス+ より】
関連記事
※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
|
|
RECOMMEND