早いもん勝ち!
はじめまして。新入社員の橋爪和泉です。
私は、「就活やだな、就活めんどくさいな」と思っている大学1〜3年生の方々に向けたメッセージを書いていこうと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、就活って、いきなり大学4年生になってからするものではありません。
就活に向けた準備が必要です。
その準備はいつやるのか?
就活が始まる前の大学2年〜3年の間にやっておくんです!これをしておくだけでかなりスムーズに就活を始めることができます。
ということで、就活準備の時期(就活準備期)を過ごしている大学2〜3年の方々に向けて、就活準備期の皆さんに今してほしい4つのことを紹介します。
①就活アプリもしくはサイトに登録する
これがないと就活は始まらない!と断言できるくらい重要なことです。登録をするだけでオススメの企業が紹介されたり、インターンシップの情報を知ることができたりします。ここまで読んでくださった方で、まだ登録していない方は、まずは先を読まずに登録してください!きっと私のコラムより有意義な情報があるはずです(笑)
②目に付いた企業の情報を読んでみる
これは、①を済ませたら、スキマ時間でいいのでしてほしいことです。
私も就活準備期で、知っている企業があったら検索して調べてみたり、ピックアップされている企業の情報を読んだりしていました!特に興味がない分野の企業情報でも、読んだら印象が変わったり、こんな仕事もあるのか!と新たな発見があったりして、気づけば時間がかなり過ぎていた事もあります。
③インターンシップ情報を見て、1社でいいから参加してみる
②まで出来ても、案外③まで出来ない人が多いような気がします。私の周りにも、インターンシップに行かないまま就活を始めていた友人が多くいました。「インターンだるいわ」「行かなくてもいいらしいよ」こんな言葉もよく耳にしました。
インターンシップ、行ってください!!!!!
興味がない企業でもいいです。聞いたことがある企業でもいいです。インターンシップと検索して出てきた企業から適当に選んでもいいです。とにかく参加することが皆さんの価値観を大きく変えると思うから。
「この企業嫌だな、この仕事合ってないな」こんなことでも気づけるだけでプラスになります。
④自分のいいところ、悪いところ、足りないところを考えてみる
インターンシップに行くのは時間的にまだ厳しいな、、、という方に是非してもらいたいことです。皆さんは胸を張って自分のいいところ、悪いところ、言えますか?私自身、これが一番苦戦しました。案外自分のことをよく分かってなかったからです。
④をすることで、結果的に自己分析につながりますし、これがPRの軸になります。もう一度自分を見つめなおして、足りないなと思うところは就活準備期の内に補っておきましょう。
私が就活準備期の時、「就活って、ゴールはみんな同じだけど、スタートするのは自由。スタートしたもん勝ちです」という言葉にとても胸を打たれました。
就活に正解はありません。
しかし、このコラムを読んでくださった方々の中で、1人でも就活への姿勢を変えてくれる方がいれば嬉しいです。