企業情報番組審議会だより
番組審議会だより(2024年10月)
令和6年10月31日開催
出席委員
吉住委員長 中村副委員長 桑原委員 古川委員 山口委員 阪口委員 鳥飼委員
審議番組
開幕!SAGA2024
新しい大会へ。すべての人に、スポーツのチカラを。
<サガテレビ放送日>
2024年10月5日(土)
第1部13:00~14:30 第2部15:50~17:25
番組概要
1976年「若楠国体」開催。そして2024年。再び国民的スポーツイベントが佐賀の地へ。「SAGA2024」いよいよ開幕!第1部は、13:00~総合開会式のオープニングプログラムを中心に。第2部は15:50~天皇皇后両陛下もご臨席される式典の模様を生中継。「国民スポーツ大会」の歴史が佐賀から始まる!
議事概要
事務局長よりあいさつの後、番組ディレクターおよび番組MCより、挨拶ならびに番組概要が説明された。その後、番組を視聴し、吉住委員長の議事進行により、参加各委員の意見の陳述、および質問が行われ、質問に対して担当者から説明が行われた。審議終了後、事務局より配布資料の説明を行い、最後に次回開催日時と審議対象について説明して閉会となった。
委員の意見概要
●サガテレビ含めて佐賀県みんなが1年かけて国スポに向かっていった様子が伝わる放送だなと感じた。
●第1部の終わりに天皇皇后両陛下が到着される直前の外の様子が見られたことで、間に別の番組が入っても、第2部への期待が膨らんだように感じた。
●スタジオの中に配置されていたロゴマーク、ピクトグラムはもちろん、水色のテロップも印象的ですっきりしており、番組として統一感のあるカラーコーディネートだったと感じた。
●番組冒頭で募集されていたメッセージの届いた数や経済効果など、気になること・知りたいことがあった。
●若楠国体との比較によって、炬火など伝統の部分もありつつ、行進など新しいスポーツの祭典の様子も伝わってきて素晴らしかった。
●会場のアナウンスとMCのアナウンスが重なって、どっちをメインに聞けばよいか気になった。
●オープニングの時に、新体操のチームやダンスのチームが出てきて、会場の映像がずっと流れる感じだった。会場の雰囲気をそのまま伝えるにはそれがベストだと思う一方で、このチームが今までどんな活動をしてきたのかの説明などが入ると、会場で見るのとは違った情報が入って良いかなと思った。
●なぜ国体から国スポになったのかがもう少しわかりやすく伝わってくるとよかった
●会場で見ていても炬火や点火台のガラスがどんなものかよく見えなかったので、トーチや点火台がどんなものなのかなど、会場ではわからなかった詳細をもっと知りたかった。
●文部科学大臣の名前の表記で「あべ」が平仮名だったことが選挙ポスターみたいで違和感があった。
●会場では何が行われているかよくわからなかったものが、テレビではよく伝わってきた。
●他のスポーツ中継のために第1部と第2部の間が抜けているところが悔やまれる。この大会の一番大きな変化が入場行進にあったと考えると、この部分が抜け落ちていることが残念だった。
●生でやることの大事さはよくわかるが、生でやるがために解説性の部分で制約を受けたのではないかと思った。録画であれば十分な準備もできて、過不足なく番組として楽しめるものができたのではないかと感じた。
●ゲストの会話が弾まず、これまで様々な取材などで解説ができるであろう平川さんが進行に徹していたのがもったいなかった。進行できる人が他にいたり、ゲストでもう少し話してくれる方がいれば、見る側の疑問にも答えつつ、演者の意味合いというのもでてきたのかなと思った。
●新しさが意味するものは何だったのか、そこをもっと深掘りし伝えてもよかったのでは。
●来場者にインタビューされていたが、子育て世代の方が続いたので、幅広い世代の方の声があってもよかった。
●第1部の終わりに天皇皇后両陛下が到着される直前の外の様子が見られたことで、間に別の番組が入っても、第2部への期待が膨らんだように感じた。
●スタジオの中に配置されていたロゴマーク、ピクトグラムはもちろん、水色のテロップも印象的ですっきりしており、番組として統一感のあるカラーコーディネートだったと感じた。
●番組冒頭で募集されていたメッセージの届いた数や経済効果など、気になること・知りたいことがあった。
●若楠国体との比較によって、炬火など伝統の部分もありつつ、行進など新しいスポーツの祭典の様子も伝わってきて素晴らしかった。
●会場のアナウンスとMCのアナウンスが重なって、どっちをメインに聞けばよいか気になった。
●オープニングの時に、新体操のチームやダンスのチームが出てきて、会場の映像がずっと流れる感じだった。会場の雰囲気をそのまま伝えるにはそれがベストだと思う一方で、このチームが今までどんな活動をしてきたのかの説明などが入ると、会場で見るのとは違った情報が入って良いかなと思った。
●なぜ国体から国スポになったのかがもう少しわかりやすく伝わってくるとよかった
●会場で見ていても炬火や点火台のガラスがどんなものかよく見えなかったので、トーチや点火台がどんなものなのかなど、会場ではわからなかった詳細をもっと知りたかった。
●文部科学大臣の名前の表記で「あべ」が平仮名だったことが選挙ポスターみたいで違和感があった。
●会場では何が行われているかよくわからなかったものが、テレビではよく伝わってきた。
●他のスポーツ中継のために第1部と第2部の間が抜けているところが悔やまれる。この大会の一番大きな変化が入場行進にあったと考えると、この部分が抜け落ちていることが残念だった。
●生でやることの大事さはよくわかるが、生でやるがために解説性の部分で制約を受けたのではないかと思った。録画であれば十分な準備もできて、過不足なく番組として楽しめるものができたのではないかと感じた。
●ゲストの会話が弾まず、これまで様々な取材などで解説ができるであろう平川さんが進行に徹していたのがもったいなかった。進行できる人が他にいたり、ゲストでもう少し話してくれる方がいれば、見る側の疑問にも答えつつ、演者の意味合いというのもでてきたのかなと思った。
●新しさが意味するものは何だったのか、そこをもっと深掘りし伝えてもよかったのでは。
●来場者にインタビューされていたが、子育て世代の方が続いたので、幅広い世代の方の声があってもよかった。