ライフ
life
専門家が答えます!子育てへの不安・悩み相談
お悩み①小さな子ども2人を連れての買い物が大変…
コロナの中、お家で過ごすことが多い日々。子どもたちも親もストレスが溜まっています。どうしても子どもたちを連れて買い物に行かないといけないのですが、お店などで泣かれることもあり、周りの視線も気になることも…。皆さんのお子さんが普段どんな感じなのか知りたいです。
(4歳と2歳の子を持つママ)
さが多胎ネット 代表 保育士・中村由美子さんからのアドバイス
小さな子どもが2人いての買い物は本当に大変。色んなお母さんから同じような声を聞きます。解消例として1つ挙げるとしたら、子どもが寝静まった頃パパに子守をお願いして夜に買い物に行くこと。30分買い物に行くだけでもストレス解消・リフレッシュになったというママたちがたくさんいました。ぜひ、試してみてください。
お悩み②2人目の妊活を迷っている
2人目を妊活しようか迷ってます。1人目は以前よりも手はかからなくなってきましたが、子ども2人を育てられるか不安です。周りの人は2人・3人の子育てを楽しそうにしていますが、楽しく子育てできるか自信がなく迷っています。子どもに兄弟を作ってあげたいのですが…
(1歳7ヵ月の子を持つママ)
佐賀県助産師会 理事 助産師・溝口明美さんからのアドバイス
2人目が産まれる時の1人目のお子さんの年齢によっては、赤ちゃん返りをしてしまい手がかかってしまうことも考えられます。
「1人目の子どもにどれくらい手がかかるのか」と「妊娠・出産・2人育児による自分の体の変化」を考えた中で、誰かに手伝ってもらう事も含めて、2人目のタイミングを考えてみてください。
子育ては自分自身やパートナーがどうしていくか、家族でどんな風に過ごしていくかが大事。人と比べる必要はありません。
妊娠によって体の負担を負うのは自分自身。妊活に向けての答えを自分の気持ちにしっかり問いかけて、頑張ってみようと思えた時に妊活を始めてみてはいかがでしょうか?
お悩み③子供のイヤイヤ期…対処法を教えて!
2歳の娘は、イヤイヤ期真っ最中です。対処方法を教えて欲しいです。
(2歳2ヵ月の子を持つママ)悩みは娘が怒る、泣くことです。
カーテンを開けただけやトイレを流しただけでも怒ります。バスルームから脱衣所に行くときに先に出るだけでも怒ったり泣いたり大変で疲れてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?本当に困っています。
(2歳の子を持つママ)
幼稚園教諭・日本心理学会認定心理士 丸山久美子さんのアドバイス
イヤイヤ期は自我が出てきた証拠。「やりたい!」「でも、できない!」が爆発する時期。子どもは今やっている行動を「続けたい」と思っていて、そして本能でどのレベルの泣き方だとママが来てくれるかをちゃんと知っています。子どもにとって一つ一つが遊び。いきなりママが行動するのではなく、言葉で伝える。「カーテン開けるよ」「お水流すよ」と遊びにつなげる。泣いていても、その先の楽しいことをママが女優になって伝えてみてください。子どもはママの真剣さ楽しさで判断しています。いい事とダメな事のメリハリが大事です。ママは女優です。子育てを楽しんでイヤイヤ期を乗り越えましょう!
お悩み④子供たちが将来犯罪や事故に巻き込まれないか不安…
子どもたちが、将来犯罪や事故などに巻き込まれたらどうしようという不安が、コロナ禍もあり増大しています。何か良きアドバイスをお願いします。
(4歳と2歳の子を持つパパ)
丸山久美子さんからのアドバイス
コロナ禍で人とのコミュニケーションが取りにくく、孤独から不安感が強くなっている人も多いと思います。 不安を考えると、どんどん不安になり、子どもも不安になってしまいます。 そんな時はまず、捉え方を変えて楽しい事に焦点を当ててみてください。 将来どんな気持ちの子どもに育ってほしいか、 考えるとワクワクしてきませんか?子どもは親の背中を見ています。また、どんな子に育ってほしいのか?は親の課題でもあります。 例えば「ありがとうを言える子になってもらいたい」とすると、 親も子どもに対してありがとうを伝える。 気が付くと、自然と子どもも笑顔でありがとうを言える子になっていますよ。子育ては一緒に楽しむことが大切。少しオーバーアクションで子育てを楽しんでください。佐賀市に拠点を置くヘルスサポーターズイノベーションでは、チルウェルというWEBアプリを使って、子育てに関するお役立ち情報の発信や、様々な専門家とのオンライン相談を行っています。2021年9月現在、妊娠中の人とお子さんが1歳になる前の人を対象に無料相談を行っています。
詳しいお問い合わせは下記の電話番号へ
電話番号:0952-60-2152
HP:https://www.healthsupporters-i.com/
|
|