TOP 記事一覧 スポット スポット spot 2023.09.20 スポット 童心に帰れるお店!地元で愛され続ける駄菓子屋 唐津市厳木町「松本屋商店」 唐津市厳木町にある駄菓子・生活雑貨のお店「松本屋商店」 店主の秀島幸子さん(87)... 2023.09.20 スポット カブトムシなどの型抜き羊羹!羊羹の自販機も設置!小城市「桜月堂」Part.1 小城市にある「桜月堂」 明治43年創業です。 お店の前にある... 2023.09.17 スポット ろくろで作る"白磁"のアクセサリー!有田町「清六窯」 有田町南原甲にある窯元「清六窯」 店内は気品に溢れています! ... 2023.09.17 スポット 佐賀牛のローストビーフ丼!窯元が経営しているカフェ&素泊まりホテル「CONNECT.」 有田町にあるカフェ&宿泊所「CONNECT.」 窯元「親峰武堅」が経営して... 2023.09.15 スポット 良質な佐賀牛を販売する精肉店!多久市「織田精肉店」 多久市にある「織田精肉店」 主に佐賀牛を取り扱っています。 昭和20年創業でご主人は4代目。 唐津の厳木でお店を営んでいましたが、... 2023.09.13 スポット 多久市名産の"青しまうり漬"!ご飯やお酒のお供に! 多久市「たくさん館」Part.2 多久市北多久町にある「たくさん館」 店内には、多久の農産物が並んでいます。 ... 2023.09.12 スポット 多久市名産の"桐岡ナス"!特徴はやわらかさと甘み 多久市「たくさん館」Part.1 多久市北多久町にある「たくさん館」 のぼりには「桐岡なす」と文字がありました。 ... 2023.09.07 スポット 空海が修行した太良町竹崎にあるパワースポット「竹崎観世音寺」 佐賀県の太良町竹崎にあるパワースポット「竹崎観世音寺」 1300年以上の歴史が... 2023.09.07 スポット 1000年以上の歴史ある神社 太良町「御手水神社」 佐賀県の太良町にあるパワースポット「御手水神社」 御手水神社の神様は多良岳の神様と兄弟だと言われていて、御手水神社の神様が兄、多良岳の... 2023.09.06 スポット お箸でつまめる!まろやかなコクと甘みが強い "滋養卵の卵" 自動販売機で販売! 多久市「相浦ファーム」 多久市北多久町にある「相浦ファーム 北多久営業所」 「お箸でつまめる」と看板に書か... PREV NEXT 21 22 23 24 25 26 27 28