1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 唐津市をぶらり(7月12日~7月16日)

スポット

spot

2021.07.16

唐津市をぶらり(7月12日~7月16日)

唐津市歴史民俗資料館

明治41(1908)年、石油の輸出などを手がけた旧三菱合資会社の唐津出張所として建てられた唐津市歴史民俗資料館。現在は、県重要文化財に指定されています。

唐津市歴史民俗資料館はアニメ「ゾンビランドサガ」でフランシュシュの住まいのモデルになったこともあり、観光スポットに。全国から多くの人が訪れています。
2021年7月現在、休館中のため中には入れませんが、来場記念スタンプを持ち帰ることができます。
資料館の近くには「ゾンビランドサガ」のデザインマンホールが設置されています。

まこと提灯製造所

住所:唐津市西唐津3-6463
電話番号:0955-74-7537

30年以上続く手作り提灯のお店・まこと提灯製造所。
提灯に描かれている絵はすべて手書きで、提灯の形に成型した後に描いているそうです。
提灯には佐賀市大和町の名尾和紙を使用。料金は1つ1万円程だそうです。
まこと提灯製造所では、家紋入りの盆提灯や唐津くんちの曳山で使用する提灯、唐津神社の鳥居に掲げる提灯などを主に製造しています。
提灯づくりを体験できるワークショップも行っているそうです。

奥鮮魚惣菜店

住所:唐津市西唐津3-6427-1
電話番号:0955-74-7312

玄界灘で獲れた魚を取り扱う奥鮮魚惣菜店では、魚料理を中心に肉料理や揚げ物などの総菜も製造・販売しています。
キスフライ(1尾) 180円

新鮮なキスをフライに!身がやわらかく、キス独特の風味を味わえます。

海鮮丼 880円

カンパチ・イサキ・サーモン・イカなど、新鮮な魚介類がたっぷり♪

※土曜日限定
※内容は季節・仕入れ状況によって変わる場合があります。

唐津の赤ウニ 4300円~

甘みと旨味がギュッと詰まっています。

唐津 とと屋

住所:唐津市中瀬通10-16
電話番号:0120-118-547

「唐津 とと屋」は明太子を製造する工場に併設された直売所で、明太子の他に干物やしゅうまいなど唐津産の魚介類や加工品を販売しています。
明太子は通常、二段仕込み・ゆず風味・昆布漬・定番・青しそ風味・無着色からつっ子の6種類を販売しています。
店内にはモニターがあり、工場で明太子が作られている様子をライブ放送!工場の様子を公開することで、お客様に安心を伝えています。
からつっ子めんたい(100g) 340円

贈答用に人気の一品。独自のルートで輸入しているという原卵はアメリカ産とロシア産ものを使用。一粒一粒がしっかりしています。

魚市めんたい 青しそ風味(100g) 410円

しその香りがさわやか♪パスタに入れて頂くのもおすすめです。

RECOMMEND