1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 唐津市浜玉町周辺をぶらり(7月19日~7月23日)

スポット

spot

2021.07.23

唐津市浜玉町周辺をぶらり(7月19日~7月23日)

マリンセンターおさかな村

おさかな村の前で焼いもの自動販売機を発見!「あったかい」と「つめたい」が選べます。

熟成焼いも(すくなめ) 400円

スイートポテトのような甘み!蜜がたっぷり入った焼きいもです。

※普通サイズは500円


2021年4月、おさかな村に水族館が登場!水槽には南米産のサメを始め、たくさんの魚が泳いでいます。
見るだけでなく購入できる魚もいて「買える水族館」として楽しむことができます。
カンパチ(100g) 220円
シマアジ(1尾) 3800円

店内には新鮮な魚がずらり!たくさんの種類を取り扱っています。
ヤリイカ(1杯) 1680円

唐津産。朝獲れたものを販売しています。

毎週日曜日11時30分からは「マグロの解体ショー&実演販売」を行っています。
本マグロ頭 2000円

長崎県産。脳天とほほ肉は刺身に、目玉は煮付けにするのがオススメだそうです。

シマアジの姿造り 1280円

長崎県産。新鮮なので身が甘く、独特なコリコリ感と歯ごたえがクセになります。

本マグロ大トロ 2000円

長崎県産。口に入れた瞬間、マグロの脂が広がります。冷蔵庫で寝かせるほど旨みが出るそうです。

マリンセンターおさかな村
住所:唐津市浜玉町浜崎1922
電話番号:0955-56-2200

いちごの森 唐津店

住所:唐津市浜玉町浜崎1922おさかな村敷地内
電話番号:080-2795-9862

2019年8月にオープンしたいちごの森。イチゴはもちろん、イチゴを使ったスイーツを年間通して販売しています。
イチゴは春に旬を迎えるイメージがありますが、いちごの森では長野県の高冷地の気象状況を利用して夏でも収穫できるイチゴ「サマープリンセンス」を栽培しているため、年間を通してのイチゴの販売が可能となっています。
夏いちごのスパークリングゼリー 453円

イチゴ・ゼリー・冷凍スムージー入り。飲んでいくうちにスムージーが溶けて色が変化していきます。

いちごのシュークリーム 237円

中にもイチゴがたっぷり♪クリームが優しい甘さなので、イチゴを存分に味わえる1品です。

POSSI

住所:唐津市浜玉町横田下36
電話番号:0955-58-8014

POSSIは2014年にオープンしたスケートボード専門店です。スケートアイテムの他にミニランプを設置。2時間600円で利用できます。※スクールは2時間3000円
店主の田中さんによると、東京オリンピックの影響でスケボーを始める人が増えているそうです。
店内ではボードも販売しています。ボードはデッキ(板)・ウィール(車輪)・トラック(デッキとウィールをつなげるパーツ)で構成されていて、好みのものをそれぞれ購入する必要があります。
初心者の方には最初からすべて組まれている完成品がオススメです。
田中さんはスケボー歴30年以上!大会への出場経験もお持ちです。
RECOMMEND