1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ピックアップ
  4. 建築3巨匠は唐津出身!「建築の建築」展が佐賀県立博物館にて開催

ピックアップ

pickup

2022.09.27

建築3巨匠は唐津出身!「建築の建築」展が佐賀県立博物館にて開催

今回のテーマは「建築3巨匠は『唐津出身』!」

日本の建築界に多大な影響を与えた3人の巨匠が、実は佐賀県の出身だったのをご存じですか?辰野金吾、曽禰達蔵、村野藤吾です。

こちらの写真は唐津城付近です。

3人のゆかりの場所は、この写真に収まるほどご近所なんです。辰野と曽禰が通った学校(耐恒寮)や、村野が生まれたの場所がこんな狭い地域で、日本建築界を築き上げた3人の巨匠が育ったのです!

向かったのは佐賀県立博物館(佐賀市城内)

建築ファンにはたまらない展覧会「建築の建築」展が開催されています。

日本を代表する建築界のレジェンド

辰野金吾(たつの きんご)

唐津出身(1854~1919)
日本で最初に西洋建築を学んだ第1期生

曾禰達蔵(そね たつぞう)

唐津出身(1853~1937)
日本で最初に西洋建築を学んだ第1期生

 

日本で最初に西洋建築を学んだ4人のうち半分が唐津出身だったんです!

そのレジェンドたちの功績を分かりやすく表現した模型がコチラ!

辰野金吾の仕事(一例)

東京駅・日本銀行本店など、国家的な大規模建築を手がけた

曾禰達蔵の仕事(一例)

丸の内の三菱系貸事務所建築群の設計に関わった

丸の内オフィス街の変化

この模型は、東京駅が出来た1914年から50年ごとの、丸の内オフィス街の様子を表したもので、「レジェンドたちが築いた街」の発展を見ることができます。

1914年
1964年
2014年
村野藤吾(むらの とうご)

唐津出身(1891~1984)
戦後から昭和後期にかけて活躍。数々の傑作建築物を残す

第3展示室へには、その奇才・村野藤吾が設計した建築物の「模型」が見られます。

生涯で300以上の建築物を設計。今でも多くの「作品」が残っているんだそうです。

今回の展示には3人の巨匠が残した、「心に響く名言」も展示されています。

今回の展示では、音楽とプロジェクターによる空間演出もされています。

こちらは、唐津市歴史民俗資料館の窓をスケッチしたものに、実際の映像をぴったり合わせて投影した作品。これらは、現代アーティスト・ヤマガミユキヒロさんの、【キャンバスプロジェクション】という手法を使った作品群で、絵画と映像を重ね、画面上に色や時間を描き出すことで、建築空間を追体験できるという展示です。

この手法で3人の建築をたどる映像も上映されています。


特別展は2022年10月27日まで

9:30~18:00
月曜休館(祝日の場合は翌日休館)。一般600円、高校生以下は無料

9/19(月)に予定していた関連イベントのクロストーク2が、台風の影響で10/10(月)に延期となっています。興味のある方は、ぜひお越しください。詳細は「建築の建築」で検索を。

建築に詳しくない方でも十分楽しめる内容となっております。

【2022年9月22日放送 かちかちPress サガらぼより】
RECOMMEND