1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 佐賀市下田町にある「高橋」という橋の名前の由来は?

スポット

spot

2023.05.25

佐賀市下田町にある「高橋」という橋の名前の由来は?

佐賀市下田町にある、「高橋」というバス停
国道207号線 八戸交差点を過ぎたところにあります。

高橋のバス停で下車し、国道207号線から路地を入ったところに「高橋」という橋がありました!

橋の上は石でできています。
「高橋」がある通りは長崎街道なんです。
高橋の名前の由来は?

名前の由来が書かれている看板を見つけました。
元々は「扇町橋」と呼ばれていたそうです。

川を行き来する船の帆柱があたらないように橋げたを高くしたことから「高橋」という名前が付いたと言われているそうです。

近くに 江藤新平 生誕地が!

バス停近くには江藤新平の生誕地があるという表示を発見!
江藤新平の生誕地に行ってみることになりました!

※前回は島義勇の生誕地に行きました!

詳しくはコチラ
北海道の開拓の父 島 義勇の生誕地と威厳ある"像"が佐賀市内に!

江藤新平の生誕地に到着しました!
当時の建物は残っていませんでした。
江藤新平とはどんな人物?

幕末・明治初期の政治家です。
近代日本司法制度の父といわれています。

【2023年5月23日 かちかちPress バス旅ロードSHOWより】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND