1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ライフ
  4. この夏知っておきたい!「汗と体臭の関係」

ライフ

life

2023.08.19

この夏知っておきたい!「汗と体臭の関係」

今回のテーマは「いい汗かいて 体臭予防!」

前回に引き続き、佐賀県医療センター好生館 皮膚科部長 永瀬さんにお話をお伺いしました。

「汗臭い」を予防するには?

スポーツで汗をかくことが臭いの予防になるんです!

汗の種類は2種類

  • サラサラ汗……スポーツの際に全身から大量にかく汗
  • 粘性のある汗…脇や陰部にかきやすい

汗を定期的にかくことで、汗の質や汗を出す管の働きが安定します 

日ごろの軽い運動でいい汗をかく習慣が大事になってきます。

スポーツなどで普段からいい汗をかいている方がかく汗と、普段運動していない方が突然ストレスなどでかく汗とでは、汗の質が異なります。

また、香水は体臭の強い人には逆効果で、香水がいい感じに香るというのは体臭が整っているという事なんです。


体臭対策のポイント
  • 臭いの素が少ない汗をかこう…食べ物・ストレスが影響
  • 皮膚についた汗は放置しない…でも洗い過ぎはNG?

食べ物は体臭に影響する?

体臭に影響する

動物性たんぱく質や脂分
分解されるとアンモニアなどの臭いの物質を生成します。

たんぱく質の分解には、体中のエネルギーをたくさん使うので、その分体温が上がり汗をかきやすくなるので臭いが増えてしまいます。

臭いを減らす目線でいうと、汗の酸化(ストレス)がない方が悪影響を及ぼしません。
抗酸化作用のある成分

ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなど

一個一個必ず根拠があるかどうかというのは難しいですが、そういったものを食べた方が体臭予防になりやすいと言われています。


ストレスが汗や脂の酸化(悪臭化)につながると言われています。

皮膚の洗い過ぎは良くない?

洗い過ぎると皮膚の表面の脂や汗がとれてしまいます

皮膚の脂分(皮脂)が気になって落としすぎるほど、体が反応し「脂を補充しなきゃ」と悪循環になってしまいます。

長い目で見たときに、洗い過ぎで皮脂が出やすい肌になってしまうことも…。

 

夜にきれいに洗い、翌朝は温水で流すだけに抑えるなどで予防が期待できます。


汗と体臭のヘルシーヒント
  • 運動の汗は臭いの素が少ない
  • 動物性脂質&ストレスも影響
    なによりもストレスは良くないと先生は仰っていました
  • 皮膚は洗い過ぎてもダメ
    ぬるま湯で洗うだけでも皮脂は十分に落ちるので気にしすぎるのも良くない 
【2023年8月14日 かちかちPress いきいきヘルシーヒントより】

関連記事

RECOMMEND