1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ピックアップ
  4. あの日へ時間旅行 さよなら国鉄佐賀線「国鉄佐賀線 廃止へ・廃止正式決定」佐賀市【1985年】

ピックアップ

pickup

2024.03.30

あの日へ時間旅行 さよなら国鉄佐賀線「国鉄佐賀線 廃止へ・廃止正式決定」佐賀市【1985年】

サガテレビのアーカイブ映像から佐賀を懐かしむ「あの日へ時間旅行」
今回のテーマは「さよなら国鉄佐賀線」

佐賀駅から福岡県の瀬高駅(現・みやま市)まで走っていた路線。
今から37年前に廃線となりました。

国鉄佐賀線 廃止へ

1985年(佐賀市・諸富町)

国鉄佐賀線(1931年9月24日開業)

佐賀市~福岡県瀬高町(現・みやま市)を結んでいた鉄道路線

沿線住民の通勤通学や普段の移動手段として長年利用されていた
1984年 国鉄再建法の第2次廃線対象路線に指定 沿線自治体の対策会議が何度も開かれた

国鉄佐賀線 廃止正式決定

鉄道廃止後は路線バスを運行することとし、1987年2月26日、佐賀線の廃止が正式決定された

【2024年3月28日放送 かちかちPress あの日へ時間旅行より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND