TOP 記事一覧 グルメ 土鍋で炊いたお米!おにぎり屋と駄菓子が一緒になったお店「暮らしのとなり商店」【佐賀県佐賀市】 グルメ gourmet 2024.07.27 土鍋で炊いたお米!おにぎり屋と駄菓子が一緒になったお店「暮らしのとなり商店」【佐賀県佐賀市】 佐賀市にある「暮らしのとなり商店」 2024年6月22日にオープンしました。(※火・木のみ営業) おにぎり屋…11時から14時30分ごろまで 駄菓子屋……15時ごろから17時まで このお店は「おにぎり屋」さんと「駄菓子屋」さんです。 お店の隅には、駄菓子が置いてありました。 ペペロンチーノもあります。 おにぎり1個入りのものと、竹の皮に包んでいるおにぎりを販売。 おにぎり約8種類と佐賀味噌のお味噌汁もあります。 【おにぎり1個】150円~250円 【昔おにぎり2個入】550円 【昔おにぎり3個入】800円 【佐賀味噌を使った味噌汁】200円 お米は、8年から10年ぐらいずっと使っている土鍋で炊いています。 土鍋を使うととてもおいしく、土鍋を使っていつか「おにぎり屋」をできるといいなと思っていたら、おにぎり屋と駄菓子屋さんになったそうです。 握りたてをいただきました!海苔は初摘み海苔でしっかりと包まれています。 紀州梅おにぎり(佐賀海苔)250円 食べてみると、ふわっとにぎってあって、1粒1粒お米が感じられます。 お米が立っていて、とても美味しいです。 辛子高菜おにぎり(佐賀海苔)200円 炊き加減が絶妙! お米のふっくら感もあって、みずみずしさもありますが、お米の甘みもあります。 おにぎりにピッタリの炊き加減です。 暮らしのとなり商店 佐賀市城内2丁目12-14 インスタ:tonarino.dagashiya 【2024年7月24日放送 かちかちLIVE わらしべ長者の旅より】 関連記事 サガテレビ隣に"美と健康のショップ"がオープン「JONAI NORTH」 からだ想いの優しいスイーツ「ばぁばの菓子工房」【佐賀市】 人気のおにぎり食べ放題カフェ!4種類のお米を「食べ比べ」できるシステム 鳥栖市「FUKU CAFE」 総菜食べ放題!おかずがすすむ土鍋ごはん!「創作和食 小宮」【佐賀市】 ※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。 TAG LIST #かちかちLIVE #和食 #ランチ #佐賀市 #わらしべ長者の旅 前の記事 一覧に戻る 次の記事 RECOMMEND