ピックアップ
pickup
子育て世代に!佐賀県内のおすすめスポットを掲載した「おでかけブック OoSAGA」
佐賀県の子育て世代に朗報!お出かけがもっと楽しくなる「おでかけブック OoSAGA」が完成しました。子どもと一緒に楽しめる遊び場や体験スポットがぎっしり詰まった、親子のための究極のガイドブックです。
子育て世代の味方!佐賀のおでかけ情報が満載
「子どもの遊び場 おでかけブック完成!」と題された本書は、佐賀県内の子育て世代に向けた、まさに「子育ての役立ち度MAX」の一冊。全44ページにわたり、県内各地の親子で楽しめるスポットが詳しく紹介されています。
地域おこし協力隊の若者が制作!
このガイドブックを制作したのは、佐賀県の地域おこし協力隊として活動する堀江恵さん。東京生まれ東京育ちの堀江さんは、大学卒業後すぐに佐賀へ移住し、この冊子の制作に挑戦しました。
「子どもがいない私でも、子育て世代の方々の役に立てるものを作りたいと思いました」と堀江さん。その思いが詰まった本書には、親子で楽しめる遊び場や体験スポットの情報が満載です。
魅力的なスポットが盛りだくさん!
ガイドブックには、佐賀県内の様々な魅力的なスポットが紹介されています。例えば、みやき町にある「みやキッズパーク」は、大型の遊具「フェアリーキャッスル」が特徴的な公園です。カラフルな滑り台や遊具が並び、子どもたちの創造力を刺激する空間です。足元はクッション性のある人工芝で、転んでも安心感があります。
さらに、児童館が隣接しているので、室内でもゆっくりと遊ぶことができます。
使いやすさにこだわった構成
本書の特徴は、単なる施設紹介にとどまらない、きめ細かな情報提供にあります。例えば、各スポットの基本情報はもちろん、「小さな重要情報」として、授乳室やおむつ替えスペースの有無、ベビーカーの利用可否など、子育て世代にとって欠かせない情報も掲載されています。
さらに、県内5地区のモデルコースも掲載されており、効率的な周遊プランを立てる際に役立ちます。3か所ほどをピックアップして、1日で回れるプランを組んでいて、さらに体験ができるスポットも盛り込まれています。
無料で入手可能!
「おでかけブック OoSAGA」は、下記の場所でで無料配布されています。
- 各地域の児童センター
- 図書館
- 子育て関連イベント
また、「子育てし大県"さが"」のホームページでもPDF版が公開されているそうです。
佐賀県で子育てをしている方、これから子育てを始める方、そして佐賀県への移住を考えている子育て世代の方々にとって、心強い味方となるこのガイドブック。休日のお出かけがもっと楽しくなること間違いなしです!