佐賀のニュース
桜馬場遺跡からの出土品約130点展示「戦時中の大発見」【佐賀県唐津市】
2019/12/03 (火) 18:00

弥生時代の王の墓として知られる、唐津市の桜馬場遺跡で見つかったカメ棺や副葬品など出土品約130点を紹介する企画展が唐津市で開かれています。
唐津市の桜馬場遺跡は1944年昭和19年の太平洋戦争中、防空壕をつくろうと掘削していた際に発見されたものです。企画展は当時の唐津を知ってもらおうと市の文化事業団が開いているもので、勾玉や刀といった装飾品や陶磁器など約130点が展示されています。
こちらは、当時周辺地域を治めていた王が埋葬されていたとされるカメ棺です。弥生時代後期初頭のものとみられ、中から多くの副葬品が見つかりました。
末盧館 濱口尚美さん:長崎県埋蔵文化財センターの協力によって化学分析によって初めて時代の特定ができた。資料も展示してますのでそちらを見ていただけたらなと」
企画展「戦時中の大発見」は、今月8日まで唐津市の末盧館で開かれています。
唐津市の桜馬場遺跡は1944年昭和19年の太平洋戦争中、防空壕をつくろうと掘削していた際に発見されたものです。企画展は当時の唐津を知ってもらおうと市の文化事業団が開いているもので、勾玉や刀といった装飾品や陶磁器など約130点が展示されています。
こちらは、当時周辺地域を治めていた王が埋葬されていたとされるカメ棺です。弥生時代後期初頭のものとみられ、中から多くの副葬品が見つかりました。
末盧館 濱口尚美さん:長崎県埋蔵文化財センターの協力によって化学分析によって初めて時代の特定ができた。資料も展示してますのでそちらを見ていただけたらなと」
企画展「戦時中の大発見」は、今月8日まで唐津市の末盧館で開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
車を無理に追い越すバイク等…道路に潜む危険をシミュレーターで体験 イオンモールで安全確認の徹底呼びかけ
2025/04/12 (土) 07:15 -
【鉄道情報】JR西日本 京都駅で駅構内を確認中 JR京都線・琵琶湖線などで運転見合わせ
2025/04/12 (土) 07:15 -
「森友」巡り開示の財務省文書 資料につけられた番号が「一部欠落」 財務省に説明求める方針 改ざん苦に…近畿財務局職員の遺族が開示求め裁判起こし逆転勝訴 【17万ページ分開示』が決まる
2025/04/12 (土) 07:00 -
【口元から出血】交際相手の娘で”10歳未満の女児”のほおを『数回ビンタ』無職の男(33)逮捕―児童相談所から警察に通報…なくならない児童虐待「北海道では過去最多6717件」札幌市
2025/04/12 (土) 07:00 -
脳番地に合った勉強法で子供の脳が成長!?1万人以上の脳を診断してきた小児科医が教える「三猿の逆」と「得意の見つけ方」
2025/04/12 (土) 07:00