佐賀のニュース
高専生が中学生に情報モラル・セキュリティ授業【佐賀県佐賀市】
2019/12/12 (木) 17:09

情報セキュリティーに携わる人材の育成を進める福岡県の高等専門学校の学生が、佐賀市の中学生にサイバー犯罪について教える授業を開きました。
この授業は中学生にインターネットやSNSの正しい使い方を考えてもらおうと、福岡県の久留米工業高等専門学校の学生と警察が開いたものです。12日は佐賀市の城東中学校の1年生約200人を前に、講師役の学生がサイバー犯罪の手口や対策について説明し、自分や友達が特定される場合もあることや、悪口などを発信しないことなどを教えていました。
女子中学生:「指でタッチするだけで拡散されて、自分が被害者になったり加害者になったりということが起きて怖いと思った」
久留米工業高等専門学校5年鬼木秋実さん:「中学生と同じ立場に立って学校全体で意識を強めていく。やった意味があったと思う」
インターネットの利用者は世界では35億人ほどいるということで、久留米高専では今後も福岡や佐賀の中学生などに正しい利用法を教えていきたいとしています。
この授業は中学生にインターネットやSNSの正しい使い方を考えてもらおうと、福岡県の久留米工業高等専門学校の学生と警察が開いたものです。12日は佐賀市の城東中学校の1年生約200人を前に、講師役の学生がサイバー犯罪の手口や対策について説明し、自分や友達が特定される場合もあることや、悪口などを発信しないことなどを教えていました。
女子中学生:「指でタッチするだけで拡散されて、自分が被害者になったり加害者になったりということが起きて怖いと思った」
久留米工業高等専門学校5年鬼木秋実さん:「中学生と同じ立場に立って学校全体で意識を強めていく。やった意味があったと思う」
インターネットの利用者は世界では35億人ほどいるということで、久留米高専では今後も福岡や佐賀の中学生などに正しい利用法を教えていきたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/27 (日) 14:05 -
由布岳の9合目付近で火事 消防が消火活動中 大分
2025/04/27 (日) 14:00 -
【独自】「こんなにひどいの初めて」信号変わって5秒もたつのに赤信号無視、連続3台が信号無視で交差点めちゃくちゃ 身勝手な運転相次ぐ
2025/04/27 (日) 14:00 -
パトカーにサイドミラーぶつけ軽乗用車がそのまま逃走 直前までパトカーから追跡 運転の男の行方捜査 福岡市東区
2025/04/27 (日) 13:50 -
熱気球が急降下 走行中の車の屋根に衝突 低空飛行…操縦を誤ったか
2025/04/27 (日) 13:16