佐賀のニュース
有明海に恋の季節 ムツゴロウが「恋ジャンプ」【佐賀県】
2020/05/17 (日) 10:37

有明海の干潟では、ムツゴロウが求愛のためにジャンプを繰り返す姿が見られるようになりました。日本では、有明海・八代海にしか生息しないムツゴロウ。潮が引いた干潟では、この時期から夏にかけて、オスがメスに「プロポーズ」する求愛)ジャンプが見られます。ムツゴロウは夏にかけて産卵のピークを迎え、干潟に掘った巣穴に1ミリほどの卵を1回におよそ5000個生むということです。
(鹿島市ラムサール条約推進室・細竹悠さん)「新型コロナウイルスの影響でご来訪いただくことが難しい状況ですが、シーズンはこれからなので落ち着いたら楽しんでほしい」
鹿島市の肥前鹿島干潟は、ラムサール条約湿地に登録されていて、ムツゴロウをはじめとする干潟の生き物を見ることができるほか、シギやチドリといった渡り鳥の中継地・越冬地となっています。
(鹿島市ラムサール条約推進室・細竹悠さん)「新型コロナウイルスの影響でご来訪いただくことが難しい状況ですが、シーズンはこれからなので落ち着いたら楽しんでほしい」
鹿島市の肥前鹿島干潟は、ラムサール条約湿地に登録されていて、ムツゴロウをはじめとする干潟の生き物を見ることができるほか、シギやチドリといった渡り鳥の中継地・越冬地となっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【なぜ】目視での遺体確認など怠ったことが原因…埼玉県警“遺体取り違え”で60代男性と誤って別人の70代女性を引き渡す すでに火葬され遺族に謝罪
2025/04/02 (水) 09:10 -
【鉄道情報】JR西日本 客と列車が接触 米原~野洲で運転見合わせ
2025/04/02 (水) 08:50 -
【ミャンマー大地震】死者3000人超の見通し…バンコクのビル倒壊現場では73人連絡とれず 日本政府が被災者支援のため医師・看護師ら32人派遣
2025/04/02 (水) 08:50 -
【判明】“クローゼット遺体”は都内在住の女子高校生・加藤和華さん(16)「ゲームで知り合った男性に会う」と行方不明に…死体遺棄容疑で21歳男逮捕 愛知
2025/04/02 (水) 08:30 -
県内コンビニ初導入! 身近な場所で簡単に水平リサイクル・二酸化炭素排出量も最大7割削減【山形発】
2025/04/02 (水) 08:00