佐賀のニュース
感染症対策踏まえた避難所運営訓練 検温や仕切りなど対応確認【佐賀県】
2020/07/15 (水) 18:00

災害時に、感染症対策を踏まえた避難所を設置、運営する訓練が武雄市で行われました。
去年8月の豪雨で大きな被害をうけた武雄市では15日4回にわたり避難所の運営訓練が行われ、このうち午後の訓練には市の職員24人が参加しました。避難所の入り口では職員がマスクを着用し、避難してきた人を検温。発熱症状のある人は別の場所に誘導するなど対応を確認しました。
また、区画の整理に使うダンボール製の間仕切りを組み立て、避難者同士の距離をとることなどを学んでいました。
武雄市防災減災課 西山丈晴課長:「避難者のことを考えれば我々行政の人間が先に動いて案内をして少しでも避難者が安らげるような態勢を作っていかないとということを感じた」
武雄市は、このダンボール製の間仕切りを今月末までに450個、ダンボールベッドを500個導入するということです。
去年8月の豪雨で大きな被害をうけた武雄市では15日4回にわたり避難所の運営訓練が行われ、このうち午後の訓練には市の職員24人が参加しました。避難所の入り口では職員がマスクを着用し、避難してきた人を検温。発熱症状のある人は別の場所に誘導するなど対応を確認しました。
また、区画の整理に使うダンボール製の間仕切りを組み立て、避難者同士の距離をとることなどを学んでいました。
武雄市防災減災課 西山丈晴課長:「避難者のことを考えれば我々行政の人間が先に動いて案内をして少しでも避難者が安らげるような態勢を作っていかないとということを感じた」
武雄市は、このダンボール製の間仕切りを今月末までに450個、ダンボールベッドを500個導入するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
4/29は昭和の日…白黒テレビやオート三輪など約1万点のレトログッズ並ぶ 愛知県北名古屋市 昭和日常博物館
2025/04/29 (火) 17:52 -
ゴールデンウィーク前半戦最終日…高速道路の渋滞は 東名高速上り綾瀬スマートIC付近で9km・関越道高坂SA付近で13km
2025/04/29 (火) 17:50 -
【ゴールデンウィーク】東京・原宿の竹下通りは夕方も大混雑 小学生にも人気…飛び石連休で近場選んだ家族連れ目立つ
2025/04/29 (火) 17:47 -
天竜川で新しい「川下り船」 エンジンが付いた「クルーズ船」 流れに逆らい川を上ったり、旋回したり!
2025/04/29 (火) 17:43 -
空から見たゴールデンウィーク 万博に長い列…巨大ミャクミャク像に人だかり 京都・清水寺に和歌山のパンダ・東京ディズニーシーも空撮<br />
2025/04/29 (火) 17:43