佐賀のニュース
日本最古の天気予報 みやき町旗上げ神事【佐賀県】
2020/07/16 (木) 12:00

日本最古の天気予報といわれ天候や農作物の出来を占う「旗上げ神事」が、15日みやき町の綾部神社で行われました。
「旗上げ神事」は木に結びつけた旗で天候や農作物の出来を占うもので、1000年ほど前から綾部神社に伝わるとされ県の重要無形民俗文化財に指定されています。
例年多くの人が訪れますが、今年は新型コロナウイルスの感染予防のため、神社関係者のみで神事が行われました。締め込み姿の氏子たちは樹齢約700年高さ30メートルのイチョウの神木にのぼり、旗を結びつけた18メートルの竹を縛り付けていきました。
旗上げ神事神旗人(棟梁)笹渕玄太郎さん:「大雨で災害が起きているので、それが少しでも収まるような天気であるよう(旗を)上げた」
9月23日に予定されている「旗下ろし」まで宮司が毎日、朝と夕方の2回旗の巻き方やなびき具合などを観察し、過去の記録と照らし合わせながら占うということです。
「旗上げ神事」は木に結びつけた旗で天候や農作物の出来を占うもので、1000年ほど前から綾部神社に伝わるとされ県の重要無形民俗文化財に指定されています。
例年多くの人が訪れますが、今年は新型コロナウイルスの感染予防のため、神社関係者のみで神事が行われました。締め込み姿の氏子たちは樹齢約700年高さ30メートルのイチョウの神木にのぼり、旗を結びつけた18メートルの竹を縛り付けていきました。
旗上げ神事神旗人(棟梁)笹渕玄太郎さん:「大雨で災害が起きているので、それが少しでも収まるような天気であるよう(旗を)上げた」
9月23日に予定されている「旗下ろし」まで宮司が毎日、朝と夕方の2回旗の巻き方やなびき具合などを観察し、過去の記録と照らし合わせながら占うということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
桜の聖母短期大学 2026年度から男子学生受け入れ<福島県>
2025/04/28 (月) 14:25 -
【緊迫】追跡中のパトカーと不審車両が正面衝突…「危ない!危ない!」無人車両が一時暴走も 犯人数人が逃走か 東京・北区
2025/04/28 (月) 14:10 -
「今までありがとう」80代夫婦が営む商店が閉店へ 地域住民の暮らし支え40年 妻「後悔は一つもない」 95歳の常連客「寂しい」 今後は建物を集いの場に 夫「気楽に入って来られるように」
2025/04/28 (月) 14:02 -
「就職氷河期世代」救済へ!石破政権が“3本柱”指示 国民民主は「就職氷河期チャンネル」YouTube立ち上げも 各党支援のワケとは?
2025/04/28 (月) 14:00 -
「娘がホテルに連れ込まれたようです」10代少女に不同意わいせつか 専門学校生(20)逮捕
2025/04/28 (月) 13:50