佐賀のニュース
感染者の急増受け 佐賀市が感染対策ポスター掲示【佐賀県】
2020/08/12 (水) 13:00

7月20日以降、新型コロナウイルスの感染者が急増している佐賀市では、感染予防にむけた啓発のため、12日からポスターの配布と掲示を始めました。
7月20日以降の佐賀県内の新型コロナウイルスの感染者数は115人でそのうち佐賀市は65人と県内の半数以上を占めています。
この現状を受け、佐賀市は感染予防への対策を呼びかけようとポスター3000枚を作成し、12日から配布・掲示を始めました。そのうち、佐賀駅バスセンターでは職員約10人が12枚のポスターを貼り付けました。ポスターは「3密回避」や「マスク着用」など感染予防のための基本的な対策をわかりやすいイラストを使って呼びかけています。
佐賀市新型コロナウイルス感染症対策室川副浩顯室長:「大切な人をしっかり守るという意味で皆さんが"うつさない・もらわない"という考え方で感染拡大を抑えていきたい」
ポスターは市の施設以外も佐賀空港や市内の学校など約350カ所に掲示される予定です。
7月20日以降の佐賀県内の新型コロナウイルスの感染者数は115人でそのうち佐賀市は65人と県内の半数以上を占めています。
この現状を受け、佐賀市は感染予防への対策を呼びかけようとポスター3000枚を作成し、12日から配布・掲示を始めました。そのうち、佐賀駅バスセンターでは職員約10人が12枚のポスターを貼り付けました。ポスターは「3密回避」や「マスク着用」など感染予防のための基本的な対策をわかりやすいイラストを使って呼びかけています。
佐賀市新型コロナウイルス感染症対策室川副浩顯室長:「大切な人をしっかり守るという意味で皆さんが"うつさない・もらわない"という考え方で感染拡大を抑えていきたい」
ポスターは市の施設以外も佐賀空港や市内の学校など約350カ所に掲示される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
4/29は昭和の日…白黒テレビやオート三輪など約1万点のレトログッズ並ぶ 愛知県北名古屋市 昭和日常博物館
2025/04/29 (火) 17:52 -
ゴールデンウィーク前半戦最終日…高速道路の渋滞は 東名高速上り綾瀬スマートIC付近で9km・関越道高坂SA付近で13km
2025/04/29 (火) 17:50 -
【ゴールデンウィーク】東京・原宿の竹下通りは夕方も大混雑 小学生にも人気…飛び石連休で近場選んだ家族連れ目立つ
2025/04/29 (火) 17:47 -
天竜川で新しい「川下り船」 エンジンが付いた「クルーズ船」 流れに逆らい川を上ったり、旋回したり!
2025/04/29 (火) 17:43 -
空から見たゴールデンウィーク 万博に長い列…巨大ミャクミャク像に人だかり 京都・清水寺に和歌山のパンダ・東京ディズニーシーも空撮<br />
2025/04/29 (火) 17:43