佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 協賛金を募り消防車やホースを寄付 ホワイトシャッタープロジェクト【佐賀県】

協賛金を募り消防車やホースを寄付 ホワイトシャッタープロジェクト【佐賀県】

2020/09/10 (木) 18:35

サムネイル
地域の消防や救急の機能を維持するため、民間企業などから協賛金を募り必要な機材を自治体へ寄付するプロジェクトに唐津市消防本部が参加しています。

このプロジェクトは、公共施設の建設や運営などを行う東京の一般社団法人が取り組むものです。消防や救急の機材は、自治体の予算でまかなわれますが、自然災害が頻発するなど財政負担が増していて機能の維持が課題です。
プロジェクトは民間企業の協賛金で各自治体に消防車などの車両や消防用ホースなど消防や救急に必要な機材が寄付されその返礼として消防車のシャッター部分に企業のロゴが掲載できる仕組みです。佐賀県内では、唐津市消防本部が初めて参加しています。

9月1日現在、全国で16の自治体が参加していて企業協賛の応募はプロジェクトのホームページからできるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン