佐賀のニュース
ニセ電話詐欺被害防止へ 佐賀県警がクラウドファンディング
2020/12/01 (火) 18:40

佐賀県警が、クラウドファンディングで資金を集め、ニセ電話詐欺の被害防止を呼び掛けることになりました。テーマソングの制作などを予定しています。
「ガバメント クラウドファンディング」と呼ばれるこの取り組みは、ふるさと納税による寄付金を基に行政が特定の事業を進める仕組みです。今回は、県警や佐賀未来創造基金などが連携し、ニセ電話詐欺の被害防止という目的を明確にしたクラウドファンディングで資金を集めることにしています。
県警によりますと、警察が主体となった「ガバメント クラウド ファンディング」は全国初だということです。
ふるさと納税の返礼品としては、佐賀県産の米などが用意されていて、募集期間は来年1月31日までです。
【佐賀県警 生活安全企画課 勝屋弘善課長】
「皆さんと協力して(ニセ電話詐欺の被害者を)ゼロにして、ニセ電話詐欺をなくそうという機運を佐賀県で高めて醸成して全国に広めていきたいと考えています」
プロジェクトの目標額は500万円で、テーマソングの制作や公募によるニセ電話詐欺の被害防止事業などに充てられる予定です。
「ガバメント クラウドファンディング」と呼ばれるこの取り組みは、ふるさと納税による寄付金を基に行政が特定の事業を進める仕組みです。今回は、県警や佐賀未来創造基金などが連携し、ニセ電話詐欺の被害防止という目的を明確にしたクラウドファンディングで資金を集めることにしています。
県警によりますと、警察が主体となった「ガバメント クラウド ファンディング」は全国初だということです。
ふるさと納税の返礼品としては、佐賀県産の米などが用意されていて、募集期間は来年1月31日までです。
【佐賀県警 生活安全企画課 勝屋弘善課長】
「皆さんと協力して(ニセ電話詐欺の被害者を)ゼロにして、ニセ電話詐欺をなくそうという機運を佐賀県で高めて醸成して全国に広めていきたいと考えています」
プロジェクトの目標額は500万円で、テーマソングの制作や公募によるニセ電話詐欺の被害防止事業などに充てられる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避
2025/04/13 (日) 03:29 -
【続報】殺人事件として捜査 男性が血を流して倒れている 病院で死亡確認 広島県府中町
2025/04/13 (日) 02:10 -
【速報】「もめ事があった」男性が血を流して倒れた状態で見つかる 病院で死亡確認 広島県府中町
2025/04/13 (日) 01:35 -
コンビニ強盗未遂 23歳男を逮捕 防犯カメラから関与浮上 東京・江戸川区
2025/04/13 (日) 01:13 -
高齢女性をひき逃げか 54歳の男逮捕 トラックと衝突 女性死亡 東京・足立区
2025/04/13 (日) 01:12