佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「辛サガアツイ食堂」体の芯からアツアツに【佐賀県】

「辛サガアツイ食堂」体の芯からアツアツに【佐賀県】

2021/01/20 (水) 19:05

サムネイル
21日は暦の上で1年で最も寒いとされる「大寒」です。寒い時期に体の芯から温かくなる激辛料理と佐賀の伝統工芸品がコラボした期間限定のイベントが佐賀市で始まりました。

21日から始まった「辛サガアツイ食堂」。1年で最も寒いとされる「大寒」の時期に、佐賀の伝統工芸品とコラボした激辛料理を食べて体の芯から温まってもらおうと県などが去年から開いています。こちらは伝統工芸「浮立面」に睨まれながら食べる、肥前さくらポークを使った激辛焼きそばパン。
ほかにも白石焼の器に盛られた焼き飯や、肥前びーどろの皿で楽しめる骨太有明鶏のからあげなどメニューは5種類です。いずれも、辛さのレベルを6段階から選ぶことができ、最大の辛さを完食した人には先着で浮立面をモチーフにしたオリジナルマスクがプレゼントされます。
この食堂は今月末まで、佐賀市のコムボックス佐賀駅前1階のSAGAMADOと、みのりカフェ季楽で開かれていて伝統工芸品の展示販売も合わせて行われています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン