佐賀のニュース
気分はパイロット 小学校でバルーン搭乗体験【佐賀県】
2021/01/28 (木) 13:00
バルーンの搭乗体験が28日朝、佐賀市の小学校で行われ児童たちが地上10メートルの景色を楽しみました。
体験教室は、佐賀の熱気球文化を知り、小学生の理科で学ぶ「ものの温まり方」の理解を深めてもらおうと佐賀熱気球パイロット協会が毎年開いています。
28日朝は、佐賀市の嘉瀬小学校の3・4年生約80人が参加。
バーナーが点火されると児童を乗せたバルーンは地上10メートルほどの高さにふわりと浮かび上がりました。
男の子:「高くて少し怖いと思ったけど楽しかった嘉瀬町の田んぼや街が見えました」
その後、児童たちは、バーナーを点火したりターゲットをめがけてマーカーを投げたりしてパイロット気分を味わっていました。
体験教室は、佐賀の熱気球文化を知り、小学生の理科で学ぶ「ものの温まり方」の理解を深めてもらおうと佐賀熱気球パイロット協会が毎年開いています。
28日朝は、佐賀市の嘉瀬小学校の3・4年生約80人が参加。
バーナーが点火されると児童を乗せたバルーンは地上10メートルほどの高さにふわりと浮かび上がりました。
男の子:「高くて少し怖いと思ったけど楽しかった嘉瀬町の田んぼや街が見えました」
その後、児童たちは、バーナーを点火したりターゲットをめがけてマーカーを投げたりしてパイロット気分を味わっていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース