佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「スーパーティーチャー」新たに5人 ICT利活用教育のスペシャリストも【佐賀県】

「スーパーティーチャー」新たに5人 ICT利活用教育のスペシャリストも【佐賀県】

2021/03/29 (月) 19:00

サムネイル
高い専門性や優れた指導力を持つ「スーパーティーチャー」に、新年度は新たに5人の教師が選ばれました。

「スーパーティーチャー」は、県教育委員会が県内の教育力向上につなげようと、13年前から導入しているものです。新たにスーパーティーチャーに選ばれたのは、小学校から1人、中学校から3人県立学校から1人のあわせて5人の教師です。国語、理科の教科のほか、学力向上推進教員として指導力向上に向けた授業づくりの支援や、ICT利活用教育で高い専門性と実践的な指導力が評価された教師もいます。

城北中学校 嶺川真由美 教諭:「せっかくいただいたチャンスだと思ってまた一から自分も勉強して、微力ではあるが佐賀県の国語教育の発展に尽力できたら」

新年度のスーパーティーチャーは新たに選ばれた5人を含め22人になります。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン