佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 持続化給付金とPCRの費用を助成 武雄市が独自の経済対策を発表【佐賀県】

持続化給付金とPCRの費用を助成 武雄市が独自の経済対策を発表【佐賀県】

2021/05/10 (月) 18:50

サムネイル
10日から県内の飲食店に営業時間の短縮が要請されることを受け、武雄市は独自の経済対策を発表しました。

武雄市は10日の会見で県の協力金に加えて、法人に最大20万円、個人事業主に最大10万円を給付する独自の経済対策を発表しました。飲食店以外も対象で、2021年2月から5月までの1カ月の売り上げが、2020年または2019年の同じ月と比べて3割以上減っていることが条件だということです。
また、市は5月から医療機関でPCR検査を受ける際の費用を助成していて、今後は民間の検査機関にも適用し、市外から通勤する人も対象にするということです。高齢者と接する施設などの職員は全額を、それ以外の人は500円の自己負担で検査を受けられるようになり、助成の回数に制限は設けないとしています。

持続化給付金は5月中旬から受け付け予定。助成の拡充は、近日中に始めるとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン