佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 地元伝統の浮立面 七浦小学校の児童たちが色付け体験【佐賀県】

地元伝統の浮立面 七浦小学校の児童たちが色付け体験【佐賀県】

2021/07/08 (木) 19:00

鹿島市の民俗芸能面浮立に興味を持ち後世に伝えてもらおうと、市内の小学生が浮立面の色付けを体験しました。

リポ:「子供たちが紙粘土を型にはめて作った浮立面。きょうは色を塗ってオリジナルの面に仕上げていきます」

この体験教室は、鹿島市の民俗芸能・面浮立を後世に伝えようと、市内の七浦小学校で毎年開かれているものです。8日は3年生22人が参加。浮立面を作る彫刻師で高い技術を持つ熟練技能者「佐賀マイスター」の小森恵雲さんを講師に招き、浮立面の色付けに挑戦しました。
児童たちは、小森さんから筆の腹を使って縁取ってから色を塗ることや、脇をしめて筆を持つと線が震えないことなどを教えてもらいながら、赤や黒、金の絵具で丁寧に面を彩っていました。

参加した児童:「歯とか難しかったけど、黒の所とか舌はうまく塗れた」「難しかったけど、楽しかった。ぼこぼこしていて中まで塗るのが大変だった」

小森恵雲さん:「なんでこんなに地域で根付いてきたのかということや、郷土愛も含めて知ってもらいたい」

児童たちは今年9月の運動会で、完成した面を付けて面浮立を披露する予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
05月03日のニュース05月02日のニュース05月01日のニュース04月30日のニュース04月29日のニュース04月28日のニュース04月27日のニュース04月26日のニュース04月25日のニュース04月24日のニュース04月23日のニュース04月22日のニュース04月21日のニュース04月20日のニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン