佐賀のニュース
バイオマス発電 2024年稼働へ【唐津市】
2021/09/02 (木) 19:20

佐賀県唐津市に建設されているヤシの殻など木質燃料を活用したバイオマス発電所が2024年に稼働を始めることになりました。
バイオマス発電は利用されていない木材やヤシの殻といった植物を燃料に発電するものです。このバイオマス発電について再生可能エネルギー事業を手がける東京都の企業など4社でつくる合同会社は、唐津市佐志に新たな発電所の建設を計画し、先月工事を始めました。
建設地は約9万9千平方メートルで2024年12月の稼働を目指すということです。また20人から25人の雇用を見込んでいます。想定の年間発電量は3億5千キロワットアワーで一般家庭11万世帯分に相当し、九州電力の子会社への販売を予定しています。
発電所は当初2019年6月の運転開始を予定していましたが、設計の変更などにより計画が遅れていました。
バイオマス発電は利用されていない木材やヤシの殻といった植物を燃料に発電するものです。このバイオマス発電について再生可能エネルギー事業を手がける東京都の企業など4社でつくる合同会社は、唐津市佐志に新たな発電所の建設を計画し、先月工事を始めました。
建設地は約9万9千平方メートルで2024年12月の稼働を目指すということです。また20人から25人の雇用を見込んでいます。想定の年間発電量は3億5千キロワットアワーで一般家庭11万世帯分に相当し、九州電力の子会社への販売を予定しています。
発電所は当初2019年6月の運転開始を予定していましたが、設計の変更などにより計画が遅れていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】特急「南風」車両点検で車両数減らし 2両で運行 岡山~多度津~善通寺~高知【香川】
2025/04/27 (日) 14:10 -
小樽の歴史とワインが奏でる贅沢な時間―100年以上の歴史を刻む石造りの建物で、四季を映した料理と道産ワインをカジュアルに味わう、重厚な空間で日常を忘れる贅沢なひととき「小樽バイン」リニューアルオープン
2025/04/27 (日) 14:10 -
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/27 (日) 14:05 -
由布岳で火事 県防災ヘリは消火バケット落下事故の影響で消火活動できず、佐賀に応援要請
2025/04/27 (日) 14:00 -
【独自】「こんなにひどいの初めて」信号変わって5秒もたつのに赤信号無視、連続3台が信号無視で交差点めちゃくちゃ 身勝手な運転相次ぐ
2025/04/27 (日) 14:00