佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 昔ながらの楽しみを体験 小学生が新有明漁港で「イカゴ」すくいに挑戦!【佐賀県白石町】

昔ながらの楽しみを体験 小学生が新有明漁港で「イカゴ」すくいに挑戦!【佐賀県白石町】

2021/09/28 (火) 18:45

サムネイル
夏から10月初めにかけて、有明海沿岸で地元の人たちの楽しみの一つとして知られている「イカゴすくい」。有明海での昔ながらの漁に、科学に興味を持つ小学生たちが挑戦しました。

満ち潮によって海岸にやってきた小型のイカ、「イカゴ」を光で呼び寄せて網ですくい取る「イカゴすくい」。

さが科学少年団 運営委員 井上英史さん:「昔はすくいきれないくらい網を投げてとるような、一晩でばけつ一杯とか聞いていましたが、最近は一晩で数匹とれればいいという時代になってきた。」

26日の夜、白石町の新有明漁港で「イカゴすくい」に挑戦したのは、様々な分野で科学を学ぶ、さが科学少年団に所属する小学生とその家族54人。佐賀自然史研究会などのサポートを受けながら海を見つめます。2時間以上「イカゴ」を待つこの日、トビハゼやサワラ、投網にはスズキがかかりましたが、残念ながら「イカゴ」は現れませんでした。

網を揚げる親子の様子:「とれませんでした・・・」

参加者:「夏休みもコロナで思いっきり遊ばせることができなかったので、こういった体験をさせたいなと思って」

親子:「普段来ないのですごくいい体験でした。イカゴをとりたかったけどムツゴロウでした」

参加者は有明海沿岸に伝わる昔ながらの楽しみを家族で体験し、思い出の一日となりました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン