佐賀のニュース
56年かけ開発 新品種「サガンスギ」初出荷 厳木高校70周年で植樹【佐賀県】
2022/02/24 (木) 19:30

創立70周年を迎えた唐津市の厳木高校の記念植樹式に県が開発した新品種のスギ「サガンスギ」が初めて出荷されました。
唐津市の厳木高校は1951年・昭和26年に唐津高校厳木分校として開校し今年度70周年を迎えました。
24日は記念の植樹が行われ、卒業を控えた3年生や関係者など約110人が参加、県が56年かけて開発した新品種のスギ「サガンスギ」が初出荷されました。
サガンスギは成長速度が早く花粉の量が少ないのが特徴で、高さ40センチほどのサガンスギ3本が、生徒や関係者たちによって植えられました。
厳木高校3年生代表 大草陽菜さん:「厳木高校に新たに歴史ができてとてもうれしい」「(30年後)厳木高校の周りにあるスギのように大きくまっすぐ育ってほしい」
厳木高校 坂本康晴校長:「サガンスギの特徴である“優しさ”と“力強さ”を生徒たちに示してくれて、サガンスギに見守られながら生徒たちも一緒に成長してくれれば」
また、サガンスギが成長する30年後の再会を願い、3年生が30年後の自分へのメッセージを入れたタイムカプセルを埋めていました。
唐津市の厳木高校は1951年・昭和26年に唐津高校厳木分校として開校し今年度70周年を迎えました。
24日は記念の植樹が行われ、卒業を控えた3年生や関係者など約110人が参加、県が56年かけて開発した新品種のスギ「サガンスギ」が初出荷されました。
サガンスギは成長速度が早く花粉の量が少ないのが特徴で、高さ40センチほどのサガンスギ3本が、生徒や関係者たちによって植えられました。
厳木高校3年生代表 大草陽菜さん:「厳木高校に新たに歴史ができてとてもうれしい」「(30年後)厳木高校の周りにあるスギのように大きくまっすぐ育ってほしい」
厳木高校 坂本康晴校長:「サガンスギの特徴である“優しさ”と“力強さ”を生徒たちに示してくれて、サガンスギに見守られながら生徒たちも一緒に成長してくれれば」
また、サガンスギが成長する30年後の再会を願い、3年生が30年後の自分へのメッセージを入れたタイムカプセルを埋めていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
死刑判決後…青木政憲被告(34)「控訴したくない」長野4人殺害事件 被告が「控訴したい」と言わなくても弁護団として「控訴する」方針 ぎりぎりまで話し合う
2025/10/19 (日) 11:39 -
名古屋で盗まれたランドクルーザー「盗難車」と知りながら保管か…アフガニスタン人の男3人を現行犯逮捕 外国人窃盗Gの保管場所か 千葉・山武市
2025/10/19 (日) 11:36 -
アパートでインドネシア国籍の20代男性2人が刺され1人死亡 別のインドネシア人の男の犯行か 茨城県茨城町
2025/10/19 (日) 11:13 -
TSMCが第2工場の「建設はすでに開始」と発表 第3四半期決算でシーシー・ウェイ会長兼CEO 敷地面積は第1工場の1.5倍【熊本発】
2025/10/19 (日) 11:00 -
10月19日開通の熊本西環状道路の約4.6キロ『池上工区』 所要時間30分短縮をうたう自動車専用道路を地上と上空から取材
2025/10/19 (日) 11:00