佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 東日本大震災から11年 佐賀護国神社で慰霊復興祈願祭【佐賀県】

東日本大震災から11年 佐賀護国神社で慰霊復興祈願祭【佐賀県】

2022/03/11 (金) 17:15

サムネイル
東日本大震災の発生からきょう、3月11日で11年。佐賀市の護国神社では慰霊復興祈願祭があり、震災の犠牲者を悼むとともに復興への祈りが捧げられました。

佐賀市の護国神社で行われた東日本大震災の慰霊復興祈願祭には、宮司や神社関係者など約20人が参列し震災が発生した午後2時46分に黙とうを捧げました。
護国神社では毎年3月11日に45歳以下の神職でつくる佐賀県神道青年会とともに、東日本大震災の犠牲者を悼み復興への願いを込めて祈願祭が行われています。

【佐賀県神道青年会 古川勝茂さん】
「言葉にすれば11年と短いが大変長い時間が過ぎている。少しずつ色々なことが復興していく中にも一方では忘れ去られていくこともある。そのような中で決してこの日を忘れないと、心にしっかりと刻みながら参加させていただいた」

県によりますと3月9日現在、36世帯90人が県内で避難生活を続けているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン