佐賀のニュース
食料品寄付の拠点に コンビニで”フードドライブ” 県内でも始まる【佐賀県】
2022/06/27 (月) 17:20

家庭で余っている食料品を店舗で回収し、支援が必要な家庭などに届ける取り組みが、県内のコンビニエンスストアで始まっています。
この取り組みは、家庭で食べきれない食料品を店舗で回収し、NPO法人を通じて、経済的に支援が必要な家庭などに届けるというもので、大手コンビニエンスストアファミリーマートが行っているものです。
県内では6月20日から、唐津市や伊万里市、玄海町の19の店舗で始まっていて、27日は子供食堂などに食料を提供する「フードバンク唐津」を運営するNPO法人が、寄付されたお菓子や飲み物の回収に訪れていました。
【NPO法人KARATSU 生駒明子代表理事】
「誰でも今ボランティアをしたいとか、今食材を持っていきたいと思った時に24時間開いているコンビニだと、その時に行動ができるので、とてもありがたい」
ファミリーマートによりますと、回収できるのは常温で保存でき、賞味期限が2カ月以上残る未開封の食料品で、今後、回収する団体があれば、実施店舗を増やしていきたいとしています。
この取り組みは、家庭で食べきれない食料品を店舗で回収し、NPO法人を通じて、経済的に支援が必要な家庭などに届けるというもので、大手コンビニエンスストアファミリーマートが行っているものです。
県内では6月20日から、唐津市や伊万里市、玄海町の19の店舗で始まっていて、27日は子供食堂などに食料を提供する「フードバンク唐津」を運営するNPO法人が、寄付されたお菓子や飲み物の回収に訪れていました。
【NPO法人KARATSU 生駒明子代表理事】
「誰でも今ボランティアをしたいとか、今食材を持っていきたいと思った時に24時間開いているコンビニだと、その時に行動ができるので、とてもありがたい」
ファミリーマートによりますと、回収できるのは常温で保存でき、賞味期限が2カ月以上残る未開封の食料品で、今後、回収する団体があれば、実施店舗を増やしていきたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
松山で住宅敷地のカーポートが一部燃える火事 隣でアパート解体作業 火花飛び移った可能性【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:11 -
「トランプ・ゴールドカード」を公開 7億5000万円でアメリカ永住権など取得可能に 第一号購入者はトランプ大統領
2025/04/04 (金) 11:09 -
イスラエル・ネタニヤフ首相が来週にもワシントン訪問 トランプ大統領とガザ停戦めぐり会談へ
2025/04/04 (金) 11:05 -
カラスの仕業か…小学校の砂場に死んだウサギの頭部 「鳥が飛来し埋めた状況を確認」と警察が発表
2025/04/04 (金) 11:04 -
「松山ー上海便」7月3日から週2往復 中国東方航空が運航再開を申請 機体は158人乗り【愛媛【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:01