佐賀のニュース
蒸気機関車や国鉄佐賀線など 鉄道の歴史を紹介する企画展【佐賀県】
2022/09/16 (金) 12:00

西九州新幹線の開業に合わせ、佐賀の鉄道の歴史を紹介する企画展が佐賀市で開かれています。
この企画展は、西九州新幹線の開業を盛り上げようと、佐賀県公文書館が開いたもので、鉄道の成り立ちから昭和にかけての佐賀の鉄道史を紹介しています。
会場には、廃線となった路線や国鉄佐賀線の懐かしい写真など、25点程が展示されています。
こちらは、1889年に佐賀に初めて蒸気機関車が走ったころの地図です。
蒸気機関車が鳥栖市付近を走り抜ける写真も紹介されています。
こちらは、1903年から1928年にかけて佐賀市を走っていた馬が、客車を引く馬鉄です。
旧佐賀駅から、諸富付近の造船所や工場へ通勤などのために利用されていました。
【佐賀県公文書館 楢崎直子さん】
「鉄道の敷設に関しては佐賀特有の経緯があったり、そこから昭和にかけての歩みを見ることができる展示になっている」
企画展は、12月4日まで佐賀市の佐賀県公文書館で開かれます。
この企画展は、西九州新幹線の開業を盛り上げようと、佐賀県公文書館が開いたもので、鉄道の成り立ちから昭和にかけての佐賀の鉄道史を紹介しています。
会場には、廃線となった路線や国鉄佐賀線の懐かしい写真など、25点程が展示されています。
こちらは、1889年に佐賀に初めて蒸気機関車が走ったころの地図です。
蒸気機関車が鳥栖市付近を走り抜ける写真も紹介されています。
こちらは、1903年から1928年にかけて佐賀市を走っていた馬が、客車を引く馬鉄です。
旧佐賀駅から、諸富付近の造船所や工場へ通勤などのために利用されていました。
【佐賀県公文書館 楢崎直子さん】
「鉄道の敷設に関しては佐賀特有の経緯があったり、そこから昭和にかけての歩みを見ることができる展示になっている」
企画展は、12月4日まで佐賀市の佐賀県公文書館で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
福岡県内の被害額は約20億円 1~2月の「SNS型投資・ロマンス詐欺」「ニセ電話詐欺」 番号表示で警察官装う手口目立つ
2025/04/02 (水) 14:30 -
【速報】新名神高速の通行止め解除 車両火災により信楽IC~甲南IC間で一時通行止め
2025/04/02 (水) 14:22 -
マダニに注意!昭和レトロな映画ポスター風画像で被害多発の高齢者にアピール 全国で感染症による死亡例も
2025/04/02 (水) 14:21 -
医療的ケア児の姉妹を支える両親が取り組む“あいのカタチ”建設「娘たちがしっかりと地域で生きていける“居場所”をつくる!」施設は4月末に完成予定
2025/04/02 (水) 14:15 -
JR松山駅「バスタ」プロジェクト 国“事業計画の検討段階”へ格上げ「スピード感持ちまとめる」【愛媛】
2025/04/02 (水) 14:02