佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 災害時に備え ガソリンスタンドで緊急用の発電機で給油方法など確認【佐賀県唐津市】

災害時に備え ガソリンスタンドで緊急用の発電機で給油方法など確認【佐賀県唐津市】

2022/10/19 (水) 18:13

サムネイル
大地震などの災害が発生し停電が起きた場合に備え、唐津市のガソリンスタンドで緊急用の発電機を使った給油方法などを確認する訓練がありました。

この訓練は、地震や豪雨などの災害に備えようと県石油商業組合が毎年行っていて、県内のガソリンスタンドの従業員など約30人が参加しました。

「エンジンオイルよし、オイル漏れなし。始動します」

訓練は震度6強の地震が発生し停電したとの想定で行われ、参加者はまず、緊急用の発電機を稼働する手順を確認。
このあと、パトカーや消防車といった緊急車両に給油していました。

【村山石油 村山大二朗代表取締役】
「本当に災害があった際には人々が混乱していると思うので、みなさんの安心と安全をいち早く送り届けられるように頑張りたい」

県石油商業組合によりますと、県内のガソリンスタンドは273カ所で、このうち約6割にあたる158カ所で緊急用の発電機を備えているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン