佐賀のニュース
「きもので秋のありたさんぽ」 焼き物だけじゃない…有田の魅力を再発見 【佐賀県】
2022/11/11 (金) 18:22

紅葉も色づきを増し全国旅行支援もあり、お出掛けを考える方も多いのではないでしょうか。有田町では秋の陶磁器祭りを前に焼き物以外の魅力も知ってもらおうという取り組みが行われています。
有田町内山地区は江戸・明治・大正・昭和の上質な町屋が残る風情ある通りで、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。
趣あるこの町並みをさらに映えさせ日常を離れた雰囲気で楽しめるイベントが行われています。
【野上キャスター】
「ということで今回は着物を着て、いつもとちょっと違う感じで有田の町を散策します。」
10月始まった「きもので秋のありたさんぽ」。
有田観光協会は、歴史ある有田の町並みをタイムスリップしたような気持ちで楽しんでもらえたらと、春と秋に着付けや小物の貸し出しを含めた着物のレンタルを行っています。
県の補助金を受けて7年ほど前(2015年度)に始まり、現在では協会が所有する約80着から好みの着物を選べ、男性用や子供用もあります。
今回のイベントでは着物のレンタルと着付けがついた「きものでお散歩プラン」と、着物レンタルと着付けに町内13のレストランやカフェで使える1000円分のクーポンが付いた「ランチ&カフェチケット付プラン」が用意されています。
【有田観光協会 岩崎信介さん】
「紅葉も見ごろを迎えますし、食の方も楽しんでいただけるようにご用意してますので、秋に彩られた有田っていうのをぜひ楽しんでいただけたらなと思っております」
「きもので秋のありたさんぽ」は12月25日まで、3日前までに有田観光協会に予約が必要です。
11月19日から始まる秋の有田陶磁器まつりと合わせ、焼き物はもちろん、町並みや裏通りの散策などゆったりと有田の魅力を再発見してみませんか?
有田町内山地区は江戸・明治・大正・昭和の上質な町屋が残る風情ある通りで、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。
趣あるこの町並みをさらに映えさせ日常を離れた雰囲気で楽しめるイベントが行われています。
【野上キャスター】
「ということで今回は着物を着て、いつもとちょっと違う感じで有田の町を散策します。」
10月始まった「きもので秋のありたさんぽ」。
有田観光協会は、歴史ある有田の町並みをタイムスリップしたような気持ちで楽しんでもらえたらと、春と秋に着付けや小物の貸し出しを含めた着物のレンタルを行っています。
県の補助金を受けて7年ほど前(2015年度)に始まり、現在では協会が所有する約80着から好みの着物を選べ、男性用や子供用もあります。
今回のイベントでは着物のレンタルと着付けがついた「きものでお散歩プラン」と、着物レンタルと着付けに町内13のレストランやカフェで使える1000円分のクーポンが付いた「ランチ&カフェチケット付プラン」が用意されています。
【有田観光協会 岩崎信介さん】
「紅葉も見ごろを迎えますし、食の方も楽しんでいただけるようにご用意してますので、秋に彩られた有田っていうのをぜひ楽しんでいただけたらなと思っております」
「きもので秋のありたさんぽ」は12月25日まで、3日前までに有田観光協会に予約が必要です。
11月19日から始まる秋の有田陶磁器まつりと合わせ、焼き物はもちろん、町並みや裏通りの散策などゆったりと有田の魅力を再発見してみませんか?
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】特急「南風」車両点検で車両数減らし 2両で運行 岡山~多度津~善通寺~高知【香川】
2025/04/27 (日) 14:10 -
小樽の歴史とワインが奏でる贅沢な時間―100年以上の歴史を刻む石造りの建物で、四季を映した料理と道産ワインをカジュアルに味わう、重厚な空間で日常を忘れる贅沢なひととき「小樽バイン」リニューアルオープン
2025/04/27 (日) 14:10 -
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/27 (日) 14:05 -
【速報】由布岳で火事 県防災ヘリは消火バケット落下事故の影響で消火活動できず、佐賀に応援要請 大分
2025/04/27 (日) 14:00 -
【独自】「こんなにひどいの初めて」信号変わって5秒もたつのに赤信号無視、連続3台が信号無視で交差点めちゃくちゃ 身勝手な運転相次ぐ
2025/04/27 (日) 14:00