佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県産品の販路拡大へ!県外へ魅力を伝える 佐賀ものづくり商談会【佐賀県】

県産品の販路拡大へ!県外へ魅力を伝える 佐賀ものづくり商談会【佐賀県】

2022/11/17 (木) 18:27

サムネイル
県産品の販路拡大などにつなげようと、17日、佐賀市周辺の食品加工業者などと県外のバイヤーを集めた商談会が開かれました。

この商談会は、県産品の販路開拓や拡大につなげようと佐賀市が開いたものです。
商談会には、佐賀市や小城市、神埼市の食品加工業者や飲食店など18社と、東京などの百貨店や台湾やフィリピン向けに商品を輸出している会社など12社が参加しました。
出店した県内の事業者はブースを訪れたバイヤーなどに商品の味や香りを確認してもらうなどして魅力を伝えていました。

【理研農産化工第一市販課 林浩一課長】
「佐賀県産小麦の品質、食感などを全国の皆さまに知っていただきたい、佐賀県産小麦の良さを全国にPRして佐賀県の農業を元気にしたい」

【三越伊勢丹バイヤー 渡邊龍さん】
「コロナによってお客様の生活っていうんでしょうか、価値観みたいなのがどんどん変わってきてますので、それに見合ったもの、はまるものっていうのを探してですね、ちょうどいくつかそれにはまるような商品が見つけられましたので非常に良かったなと思います」

この商談会は今年で15回目で、市が把握しているだけで去年は4件の商談が成立しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン