佐賀のニュース
天候に恵まれた11月 これからの冬はどうなる?【佐賀県】
2022/11/25 (金) 18:21

今回は「11月の振り返り」です。
【甲斐気象予報士】
まずは11月も終わりに近づいてきましたので、振りかえっていきます。平均気温は15.9度で平年よりも2.6度も暖かったです。11月観測史上最も高い気温に並んでいる状態なので更新する可能性が高いです。日照時間は163.9時間で平年より少し多いです。降水量は10.5ミリで、平年より1割しか降っていないということで、降水量が少ないのが目立つかと思います。今週に少し雨が降ったくらいで、それまではほとんど雨が降っていませんでした。ずっと晴れの日が続いていましたので、イベントも楽しめたかと思います。
【キャスター】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタや唐津くんち、紅葉狩りなど天気に恵まれましたよね。この先も晴れる日が多いですか?
【甲斐気象予報士】
この先の天気傾向はどうなるか見ていきます。今週、最新の3か月予報が出ました。来週から12月が始まりますが、平均気温は平年並みとなりそうです。今月は平年よりも高めとなっていましたので、急に冬本番の寒さが訪れることになりそうです。
1月は平均気温が平年並みか低くなり、一段と寒さが増すでしょう。2月の平均気温は平年並みでとなりそうです。降水量は1月、2月とも平年並みか少ない予想です。ただ、一時的に強い寒気が流れ込んで雪が降ることも考えられますので、大雪などには注意が必要ですね。
【キャスター】
気になる土曜日、そして日曜日のお天気をお願いします。
【甲斐気象予報士】
あす土曜日は午前中は雲が多く、南部を中心ににわか雨の可能性があります。ただ、天気の崩れは小さいでしょう。日曜日は晴れ間が出て行楽日和となりそうです。
月曜日以降は短い周期で天気が変わりそうです。雨を境にぐっと気温が下がっていきそうです。30日は13度で平年並み。師走が始まる1日は9度まで下がるということで一気に冬の寒さとなりますので、来週はダウンジャケットの出番がありそうです。気温変化がかなり大きな1週間となりますので、暖房器具の点検や灯油を買っておくなど冬支度をすすめておきましょう。
【キャスター】
これまでが暖かかっただけに、油断しがちですが、寒さ対策をしっかりしておきたいですね。
【甲斐気象予報士】
まずは11月も終わりに近づいてきましたので、振りかえっていきます。平均気温は15.9度で平年よりも2.6度も暖かったです。11月観測史上最も高い気温に並んでいる状態なので更新する可能性が高いです。日照時間は163.9時間で平年より少し多いです。降水量は10.5ミリで、平年より1割しか降っていないということで、降水量が少ないのが目立つかと思います。今週に少し雨が降ったくらいで、それまではほとんど雨が降っていませんでした。ずっと晴れの日が続いていましたので、イベントも楽しめたかと思います。
【キャスター】
佐賀インターナショナルバルーンフェスタや唐津くんち、紅葉狩りなど天気に恵まれましたよね。この先も晴れる日が多いですか?
【甲斐気象予報士】
この先の天気傾向はどうなるか見ていきます。今週、最新の3か月予報が出ました。来週から12月が始まりますが、平均気温は平年並みとなりそうです。今月は平年よりも高めとなっていましたので、急に冬本番の寒さが訪れることになりそうです。
1月は平均気温が平年並みか低くなり、一段と寒さが増すでしょう。2月の平均気温は平年並みでとなりそうです。降水量は1月、2月とも平年並みか少ない予想です。ただ、一時的に強い寒気が流れ込んで雪が降ることも考えられますので、大雪などには注意が必要ですね。
【キャスター】
気になる土曜日、そして日曜日のお天気をお願いします。
【甲斐気象予報士】
あす土曜日は午前中は雲が多く、南部を中心ににわか雨の可能性があります。ただ、天気の崩れは小さいでしょう。日曜日は晴れ間が出て行楽日和となりそうです。
月曜日以降は短い周期で天気が変わりそうです。雨を境にぐっと気温が下がっていきそうです。30日は13度で平年並み。師走が始まる1日は9度まで下がるということで一気に冬の寒さとなりますので、来週はダウンジャケットの出番がありそうです。気温変化がかなり大きな1週間となりますので、暖房器具の点検や灯油を買っておくなど冬支度をすすめておきましょう。
【キャスター】
これまでが暖かかっただけに、油断しがちですが、寒さ対策をしっかりしておきたいですね。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース