佐賀のニュース
コンサート中に地震と火災が起きたら…観客の避難など災害対応を確認する演奏会【佐賀県】
2023/02/20 (月) 18:40

もしコンサート中に災害が起きたらどう対応すべきか、観客などが避難を体験する演奏会が佐賀市で開かれました。
このコンサートは災害が起きた場合の対応を観客やスタッフが体験するもので、20日は、県内で活動している「アルモニア管弦楽団」のメンバーが演奏を披露。
いつ訓練が始まるのか観客には知らされていません。
演奏中に警報が鳴り震度6の地震と火災が発生したという想定で、観客はアナウンスに従って頭を伏せて身を守り、避難を始めました。
観客など約120人がホールの外に避難したあと、スタッフが人数を数え逃げ遅れがいないか確認していました。
【スタッフ】
「訓練ということは聞いていたが警報がなるとドキドキしたしどうしていいのか迷うことがあった」
【参加者】
「思ったよりも本格的で緊張感持って逃げることができたと思う」
コンサートを企画した団体は「防災を考えるきっかけにしてほしい」と話していました。
このコンサートは災害が起きた場合の対応を観客やスタッフが体験するもので、20日は、県内で活動している「アルモニア管弦楽団」のメンバーが演奏を披露。
いつ訓練が始まるのか観客には知らされていません。
演奏中に警報が鳴り震度6の地震と火災が発生したという想定で、観客はアナウンスに従って頭を伏せて身を守り、避難を始めました。
観客など約120人がホールの外に避難したあと、スタッフが人数を数え逃げ遅れがいないか確認していました。
【スタッフ】
「訓練ということは聞いていたが警報がなるとドキドキしたしどうしていいのか迷うことがあった」
【参加者】
「思ったよりも本格的で緊張感持って逃げることができたと思う」
コンサートを企画した団体は「防災を考えるきっかけにしてほしい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
関税措置を巡る交渉 赤沢経済再生相17日にベッセント米財務長官らと協議へ 「できる限り早く顔合わせ」
2025/04/11 (金) 21:06 -
サクラ前線北上中 陸前高田市の浄土寺は見ごろ…盛岡市の石割桜開花…盛岡城跡公園や高松公園も間もなく! 岩手県
2025/04/11 (金) 21:05 -
世界を翻弄するトランプ関税…“読めない関税率”に米を輸出する企業も困惑「米が着いた途端に10%⇒24%になる可能性も」
2025/04/11 (金) 21:05 -
“トランプ関税”に自動車部品メーカーも不安視「アメリカに与えたメリット強調し交渉を」 専門家は日本経済全体への影響を懸念
2025/04/11 (金) 21:00 -
【個人情報漏えいか】札幌市立の小中学校計100校『2023年度卒業アルバム』“約9500人分”の個人写真と氏名が流出か―全国で17万3000人分に上る 仙台市の印刷会社にサイバー攻撃 北海道
2025/04/11 (金) 21:00