佐賀のニュース
ゴミ拾いを競う「スポGOMI」世界大会開催へ【佐賀県】
2023/02/20 (月) 17:40

スポーツとしてごみ拾いを競い合う「スポGOMI(ゴミ)」の初めての世界大会がこの秋、東京で開催されることになりました。
「スポGOMI」は制限時間内で拾ったごみの量や種類をチームで競うもので、高校生が参加する「スポGOMI甲子園」の県大会が毎年佐賀県でも開催されています。
海の環境保全などに取り組む日本財団が、海洋ごみ削減への世界的な動きにつなげようと今回、新たに世界大会の開催を企画しました。
この「スポGOMI WORLDCUP」は、3人がチームを組むもので2023年11月に東京で開催予定です。
日本のほかヨーロッパやアジアなど約20カ国で予選大会を行い、勝ち抜いた21チームが世界一を競います。
「スポGOMI」は制限時間内で拾ったごみの量や種類をチームで競うもので、高校生が参加する「スポGOMI甲子園」の県大会が毎年佐賀県でも開催されています。
海の環境保全などに取り組む日本財団が、海洋ごみ削減への世界的な動きにつなげようと今回、新たに世界大会の開催を企画しました。
この「スポGOMI WORLDCUP」は、3人がチームを組むもので2023年11月に東京で開催予定です。
日本のほかヨーロッパやアジアなど約20カ国で予選大会を行い、勝ち抜いた21チームが世界一を競います。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
関税措置を巡る交渉 赤沢経済再生相17日にベッセント米財務長官らと協議へ 「できる限り早く顔合わせ」
2025/04/11 (金) 21:06 -
世界を翻弄するトランプ関税…“読めない関税率”に米を輸出する企業も困惑「米が着いた途端に10%⇒24%になる可能性も」
2025/04/11 (金) 21:05 -
“トランプ関税”に自動車部品メーカーも不安視「アメリカに与えたメリット強調し交渉を」 専門家は日本経済全体への影響を懸念
2025/04/11 (金) 21:00 -
【個人情報漏えいか】札幌市立の小中学校計100校『2023年度卒業アルバム』“約9500人分”の個人写真と氏名が流出か―全国で17万3000人分に上る 仙台市の印刷会社にサイバー攻撃 北海道
2025/04/11 (金) 21:00 -
ボールパークを中心に開発進む北広島市―“新事業創出”で日本エスコン・事業構想大学院大学と連携『北海道事業構想イノベーションラボ』発足 「イノベーションの創出の拠点となることについても期待」
2025/04/11 (金) 21:00