佐賀のニュース
パイロット気分!小学生がバルーンに搭乗 マーカー投げ体験も【佐賀県】
2023/03/15 (水) 12:05

佐賀市の小学校で15日朝、バルーンの搭乗やマーカ投げの体験が行われました。
「いってらっしゃーい!」
バルーンの搭乗を体験したのは佐賀市の東与賀小学校の4年生約60人です。
児童たちはパイロットと一緒にゴンドラへ乗り込むと地上から約15メートルの高さまで浮上。
景色を眺めたり、クラスメイトに手を振ったりしてパイロット気分を味わいました。
【児童】
「最初は怖かったけどだんだん慣れてきて、高いところまで行ったら楽しかった」
「飛行機に乗ってるみたいな感じ。学校の屋上とか自分の家もちょこっと見えた」
この体験は金属のリサイクルなどを行う「大坪産業」が本社のある東与賀町の子供たちに熱気球の仕組みを知ってもらおうと初めて開いたものです。
このほか児童たちは地上のターゲットに向かってマーカーを投げるなど競技本番のような体験を楽しんでいました。
「いってらっしゃーい!」
バルーンの搭乗を体験したのは佐賀市の東与賀小学校の4年生約60人です。
児童たちはパイロットと一緒にゴンドラへ乗り込むと地上から約15メートルの高さまで浮上。
景色を眺めたり、クラスメイトに手を振ったりしてパイロット気分を味わいました。
【児童】
「最初は怖かったけどだんだん慣れてきて、高いところまで行ったら楽しかった」
「飛行機に乗ってるみたいな感じ。学校の屋上とか自分の家もちょこっと見えた」
この体験は金属のリサイクルなどを行う「大坪産業」が本社のある東与賀町の子供たちに熱気球の仕組みを知ってもらおうと初めて開いたものです。
このほか児童たちは地上のターゲットに向かってマーカーを投げるなど競技本番のような体験を楽しんでいました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース