佐賀のニュース
死亡事故も “排水機場の操作員”どう守る?「施設も浸水」「若手もいない」【佐賀県】
2023/03/23 (木) 18:40

2021年8月の豪雨で小城市の排水機場の操作員が亡くなった事故を受け、武雄河川事務所は23日、実際に作業にあたる操作員を招き安全対策についての意見交換会を開きました。
意見交換会は、排水機場の操作員9人や市町の職員、有識者を招き武雄河川事務所が初めて開きました。
【東京大学大学院情報学環 松尾一郎客員教授】
「操作員のみなさんと直接会ってこれから何をしていくべきか、二度と同じことを起こさないためにどうすべきか議論することが必要」
2021年8月の豪雨では、小城市の牛津江排水機場で、70代の操作員が川の水のゴミを取り除く機械に挟まれて亡くなりました。
意見交換は非公開で行われ、操作員からは「若手の後継者がいない」「豪雨のときは排水機場も浸水して逃げ場がない」などの意見が出されたということです。
【小城市の排水機場の操作員】
「一番問題は(排水)ポンプ場が浸水する。操作員が排水機場から脱出できない」
武雄河川事務所は4月以降、関係機関と連携し操作員の安全対策について具体的な検討を進める方針です。
意見交換会は、排水機場の操作員9人や市町の職員、有識者を招き武雄河川事務所が初めて開きました。
【東京大学大学院情報学環 松尾一郎客員教授】
「操作員のみなさんと直接会ってこれから何をしていくべきか、二度と同じことを起こさないためにどうすべきか議論することが必要」
2021年8月の豪雨では、小城市の牛津江排水機場で、70代の操作員が川の水のゴミを取り除く機械に挟まれて亡くなりました。
意見交換は非公開で行われ、操作員からは「若手の後継者がいない」「豪雨のときは排水機場も浸水して逃げ場がない」などの意見が出されたということです。
【小城市の排水機場の操作員】
「一番問題は(排水)ポンプ場が浸水する。操作員が排水機場から脱出できない」
武雄河川事務所は4月以降、関係機関と連携し操作員の安全対策について具体的な検討を進める方針です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】特急「南風」車両点検で車両数減らし 2両で運行 岡山~多度津~善通寺~高知【香川】
2025/04/27 (日) 14:10 -
小樽の歴史とワインが奏でる贅沢な時間―100年以上の歴史を刻む石造りの建物で、四季を映した料理と道産ワインをカジュアルに味わう、重厚な空間で日常を忘れる贅沢なひととき「小樽バイン」リニューアルオープン
2025/04/27 (日) 14:10 -
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/27 (日) 14:05 -
【速報】由布岳で火事 県防災ヘリは消火バケット落下事故の影響で消火活動できず、佐賀に応援要請 大分
2025/04/27 (日) 14:00 -
【独自】「こんなにひどいの初めて」信号変わって5秒もたつのに赤信号無視、連続3台が信号無視で交差点めちゃくちゃ 身勝手な運転相次ぐ
2025/04/27 (日) 14:00