佐賀のニュース
筑後川のエツ漁解禁 「川開き」で漁の安全と豊漁を祈願 遊覧船ではエツ料理も
2023/05/02 (火) 18:19
筑後川の初夏の風物詩、エツ漁が解禁され佐賀県と県境にある福岡県の大川市で、豊漁とエツ料理を楽しむ遊覧船の安全運航を祈願する「川開き」が行われました。
エツは、国内では有明海にだけ生息するとされるカタクチイワシ科の魚です。
この時期に産卵のため佐賀県と福岡県を流れる筑後川を遡上します。
エツ漁の解禁を迎え、1日、福岡県大川市で川開きがあり、漁協関係者らが、漁の安全と豊漁を祈願しました。
エツをさばく「包丁始め」のあと、弘法大師がアシの葉を川に流すとえつに姿を変えたという伝説にちなんでアシの葉を川に流していました。
【中嶋理沙記者】
「これから4年ぶりに招待客を乗せた遊覧船が出航します」
筑後川昇開橋付近の漁業では、伝統的な漁法「流し刺し網」にかかったエツが次々と船に上げられました。
【漁師】
「きょうの漁?抜群によか。去年は6月の15日までは良かったばってんそのあと雨の少なかったけん、今年はよかと思います」
招待客らは遊覧船に乗り、漁の様子を眺めながら、刺身や南蛮漬けなどエツ料理を味わっていました。
【乗客(鳥栖から)】
「なかなか美味しかったですね。特にこの煮つけと酢の物かな」
【乗客(柳川から)】
「それが初めてなんですよ。煮つけは骨があるけん、食べにくいかなと思ったけど結構身離れもするけん食べやすいなと思って」
筑後川のエツ漁は、7月20日まで続きます。
エツは、国内では有明海にだけ生息するとされるカタクチイワシ科の魚です。
この時期に産卵のため佐賀県と福岡県を流れる筑後川を遡上します。
エツ漁の解禁を迎え、1日、福岡県大川市で川開きがあり、漁協関係者らが、漁の安全と豊漁を祈願しました。
エツをさばく「包丁始め」のあと、弘法大師がアシの葉を川に流すとえつに姿を変えたという伝説にちなんでアシの葉を川に流していました。
【中嶋理沙記者】
「これから4年ぶりに招待客を乗せた遊覧船が出航します」
筑後川昇開橋付近の漁業では、伝統的な漁法「流し刺し網」にかかったエツが次々と船に上げられました。
【漁師】
「きょうの漁?抜群によか。去年は6月の15日までは良かったばってんそのあと雨の少なかったけん、今年はよかと思います」
招待客らは遊覧船に乗り、漁の様子を眺めながら、刺身や南蛮漬けなどエツ料理を味わっていました。
【乗客(鳥栖から)】
「なかなか美味しかったですね。特にこの煮つけと酢の物かな」
【乗客(柳川から)】
「それが初めてなんですよ。煮つけは骨があるけん、食べにくいかなと思ったけど結構身離れもするけん食べやすいなと思って」
筑後川のエツ漁は、7月20日まで続きます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者含む)
2025/05/06 (火) 10:20 -
「働く店に会いに行った」白井秀征容疑者(27)が岡﨑彩咲陽さん(20)が行方不明になった当日に押しかけたことを認める 川崎市遺体遺棄事件
2025/05/06 (火) 10:10 -
【ゴールデンウィークなのに】妻の顔面を複数回拳で殴りケガを負わせた47歳の夫を現行犯逮捕「父が母を殴ったので来てください」家族から110番通報<北海道沼田町>
2025/05/06 (火) 10:00 -
「登山道から100mほど滑落した」と救助要請 警察、消防など12人体制で捜索 午前2時過ぎ、埼玉県の49歳男性を救助 重傷の模様 戸隠山で遭難
2025/05/06 (火) 09:54 -
アメリカ軍「高知空港に心から感謝」F-35B緊急着陸、異例の長期滞在での離陸を受けてコメント
2025/05/06 (火) 09:45