佐賀のニュース
「介護の仕事に関心を持って」車いすの安全な操作などを学ぶ講座 小学校で開催【佐賀県伊万里市】
2023/11/14 (火) 17:30

子供たちに介護の仕事に関心を持ってもらおうと、車いすの安全な操作などを学ぶ「講座」が14日、伊万里市の小学校で開かれました。
伊万里市は3人に1人が65歳以上と高齢化が進んでいることから、昨年度から小中学校や高校で介護の仕事を学ぶ「講座」を開いています。
14日は、大川小学校の4年生26人が参加し、社会福祉士が介護の仕事を説明したあと、車いすの操作を体験しました。
子供たちは曲がる方向を伝える声掛けや、段差がある場所で注意することなど、高齢者の気持ちになって車いすの安全な操作方法を学んでいました。
【小学生】
「自分が高齢者になったときに私たちみたいな人が助けてくれたら嬉しくなると思います」
【伊万里市健康福祉部長寿社会課吉浦芙美係長】
「高齢者の立場に立って物事を考えることができる子供になってくれればと思います」
14日の講座に参加した子供たちは来週、地元の介護施設を訪問し、高齢者との交流会を開く予定です。
伊万里市は3人に1人が65歳以上と高齢化が進んでいることから、昨年度から小中学校や高校で介護の仕事を学ぶ「講座」を開いています。
14日は、大川小学校の4年生26人が参加し、社会福祉士が介護の仕事を説明したあと、車いすの操作を体験しました。
子供たちは曲がる方向を伝える声掛けや、段差がある場所で注意することなど、高齢者の気持ちになって車いすの安全な操作方法を学んでいました。
【小学生】
「自分が高齢者になったときに私たちみたいな人が助けてくれたら嬉しくなると思います」
【伊万里市健康福祉部長寿社会課吉浦芙美係長】
「高齢者の立場に立って物事を考えることができる子供になってくれればと思います」
14日の講座に参加した子供たちは来週、地元の介護施設を訪問し、高齢者との交流会を開く予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「自閉症のこと知って」金沢城公園・石川門をブルーに 自閉症啓発デー
2025/04/03 (木) 12:51 -
「安心感与えられる警察官に」県警察学校で入校式
2025/04/03 (木) 12:51 -
【速報】70年万博を機に大ヒット“世界初”の缶コーヒー UCCが「復刻版」を数量限定で販売へ
2025/04/03 (木) 12:50 -
【新千歳空港など7空港を管理する北海道エアポート】釧路市出身で元国土交通省・道庁でも活躍した山崎雅生氏(50)が社長就任へ―蒲生猛社長(68)今期限りで退任へ―設立以来初のトップ交代に
2025/04/03 (木) 12:50 -
ガソリン価格3週ぶり値下がり 178.8円/1L 前週比-0.1円 岩手県
2025/04/03 (木) 12:30