佐賀のニュース
国の名勝で紅葉の名所「九年庵」11月15日から秋の一般公開【佐賀県神埼市】
2023/11/14 (火) 17:30

国の名勝で紅葉の名所として知られる神埼市の九年庵で、15日から秋の一般公開が始まるのを前に、内覧会がありました。
【中俣理子】
「九年庵ではモミジが徐々に色づき庭園を彩り始めています」
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎によって明治時代に築かれた別邸・庭園で建物と自然が調和しているとして国の名勝に指定されています。
庭園には100本を超えるモミジがあり、ここ1週間の冷え込みにより、徐々に色づき始めています。
また、赤く色づいたモミジと苔の緑、そして葦葺屋根との調和を楽しむことができます。
【県文化・観光局文化課 野中千紘さん】
「高い所から日が当たるところから順に色づき始めて、あす15日から23日にかけて順々に綺麗に色づいていくのではないかと。ぜひこの機会に九年庵に足を運んで頂いて秋も体感していただけたら」
秋の一般公開は15日から23日までの9日間で、高校生以上は美化協力金として500円が必要です。
【中俣理子】
「九年庵ではモミジが徐々に色づき庭園を彩り始めています」
九年庵は佐賀の実業家・伊丹弥太郎によって明治時代に築かれた別邸・庭園で建物と自然が調和しているとして国の名勝に指定されています。
庭園には100本を超えるモミジがあり、ここ1週間の冷え込みにより、徐々に色づき始めています。
また、赤く色づいたモミジと苔の緑、そして葦葺屋根との調和を楽しむことができます。
【県文化・観光局文化課 野中千紘さん】
「高い所から日が当たるところから順に色づき始めて、あす15日から23日にかけて順々に綺麗に色づいていくのではないかと。ぜひこの機会に九年庵に足を運んで頂いて秋も体感していただけたら」
秋の一般公開は15日から23日までの9日間で、高校生以上は美化協力金として500円が必要です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】特急「南風」車両点検で車両数減らし 2両で運行 岡山~多度津~善通寺~高知【香川】
2025/04/27 (日) 14:10 -
小樽の歴史とワインが奏でる贅沢な時間―100年以上の歴史を刻む石造りの建物で、四季を映した料理と道産ワインをカジュアルに味わう、重厚な空間で日常を忘れる贅沢なひととき「小樽バイン」リニューアルオープン
2025/04/27 (日) 14:10 -
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/27 (日) 14:05 -
由布岳の9合目付近で火事 消防が消火活動中 大分
2025/04/27 (日) 14:00 -
【独自】「こんなにひどいの初めて」信号変わって5秒もたつのに赤信号無視、連続3台が信号無視で交差点めちゃくちゃ 身勝手な運転相次ぐ
2025/04/27 (日) 14:00