佐賀のニュース
光揺れる幻想的な世界「吉野ヶ里 光の響」 12月2日から17日まで週末開催【佐賀県】
2023/12/01 (金) 18:13

夜の吉野ヶ里歴史公園を彩るライトアップイベントが2日から始まるのを前に30日、内覧会が開かれました。
このイベントは一年で最も夜が長い冬至を乗り越えるため行われた古代の祭事にちなみ吉野ヶ里歴史公園が毎年行っています。
公園中央部の広場は紙とろうそくでつくられた約8000個の紙灯ろうが設置され物見やぐらや竪穴式住居などもライトアップされました。
【リポート・中嶋理沙】
「物見やぐらをのぼると…目の前には紙灯ろうで描いた光の地上絵が広がります」
浮かび上がったのは、虹や星、公園のキャラクター。
赤、黄、青など6色の虹がいくつもかかり、平和を願う気持ちが込められています。
【吉野ヶ里公園管理センター高尾一水さん】
「特にキャンドルの炎はゆらゆら揺れる。揺れる光で演出されている幻想的な世界を楽しみいただきたい」
またバルーンの夜間係留も行われ会場を彩るということです。
「吉野ヶ里光の響」は2日から17日までの土曜と日曜に午後9時まで開催されます。
このイベントは一年で最も夜が長い冬至を乗り越えるため行われた古代の祭事にちなみ吉野ヶ里歴史公園が毎年行っています。
公園中央部の広場は紙とろうそくでつくられた約8000個の紙灯ろうが設置され物見やぐらや竪穴式住居などもライトアップされました。
【リポート・中嶋理沙】
「物見やぐらをのぼると…目の前には紙灯ろうで描いた光の地上絵が広がります」
浮かび上がったのは、虹や星、公園のキャラクター。
赤、黄、青など6色の虹がいくつもかかり、平和を願う気持ちが込められています。
【吉野ヶ里公園管理センター高尾一水さん】
「特にキャンドルの炎はゆらゆら揺れる。揺れる光で演出されている幻想的な世界を楽しみいただきたい」
またバルーンの夜間係留も行われ会場を彩るということです。
「吉野ヶ里光の響」は2日から17日までの土曜と日曜に午後9時まで開催されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「迷惑駐車が増えている」ファイターズ試合日の”迷惑駐車”トラブル多発―多いときには70台ほども…エスコンフィールド周辺で北広島市や警察が防止へ本腰
2025/04/28 (月) 07:20 -
「陛下のお出ましが直前に分かり…」彬子さまが学習院で“手袋と帽子”テーマに講演 天皇陛下も母校で私的に聴講
2025/04/28 (月) 06:27 -
公共工事めぐり収賄か…200万受け取った疑いで秋田県建設政策課職員・齊藤一人容疑者(56)逮捕 「再発防止を」鈴木健太知事(49)陳謝
2025/04/28 (月) 06:23 -
3人死亡10人ケガ東北道上り多重事故 逆走車は黒磯板室ICから進入し“3キロ”逆走か…42歳男性運転手死亡 栃木・那須塩原市
2025/04/28 (月) 06:18 -
「光栄なことだなと」三國清三シェフら黄綬褒章に 落語家・柳亭市馬さんら紫綬褒章 「春の褒章」607人22団体
2025/04/28 (月) 06:15